くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、熊本市東区の「熊本県民総合運動公園」に行ったときの記録です。
熊本県民総合運動公園のアクセス
場所
・ 熊本市東区石原2丁目9−1(Googleマップ)
・ 国体道路や東バイパスなど、幹線道路からアクセスできる。
公園の案内図
・ トイレや休憩施設の場所まで載った案内図。
Googleマイマップ「運動公園の案内マップ」
駐車場
メイン駐車場
・ メイン駐車場の収容台数は1,000台程度。

A駐車場
・ A駐車場の収容台数は150台程度。

B駐車場
・ B駐車場の収容台数は300台程度。

C駐車場
・ C駐車場の収容台数は50台程度。

ドーム駐車場
・ ドーム駐車場の収容台数は、臨時駐車場も含め、500台程度。

熊本県民総合運動公園の施設
パークドーム熊本
・ パークドームの詳細については、こちらの記事(熊本市東区「パークドーム熊本」)。

えがお健康スタジアム
・ えがお健康スタジアムの詳細については、こちらの記事(熊本市東区「運動公園 陸上競技場(えがお健康スタジアム)」)。

投てき場
・ 施設の利用料は、1時間につき、一般440円、高校生以下200円。

補助競技場
・ 補助競技場の詳細については、こちらの記事(熊本市東区「熊本県民総合運動公園 補助競技場」)。

お楽しみ広場
・ お楽しみ広場の詳細については、こちらの記事(熊本市東区「熊本県民総合運動公園 お楽しみ広場」)。

いこいの広場
・ 遊水池になっている芝生の広場。
・ 国体の開催を記念して熊本県各地の草花が表現された屋外ステージがある。

メインテニスコート
・ メインテニスコートの詳細については、こちらの記事(熊本市東区「熊本県民総合運動公園メインテニスコート」)。

ラグビー場
・ ラグビー場の詳細については、こちらの記事(熊本市東区「熊本県民総合運動公園ラグビー場」)。

サッカー場
・ サッカー場の詳細については、こちらの記事(熊本市東区「熊本県民総合運動公園サッカー場」)。

A多目的グラウンド
・ 9,958㎡の広さがあるクレーの多目的グラウンド。中央部は102m×91mの大きさ。
・ Aグラウンドの利用料は、1時間につき、一般620円、高校生以下280円。

軟式野球場
・ 軟式野球場の詳細については、こちらの記事(熊本市東区「運動公園 軟式野球場」)。

A・Bテニスコート
・ ABテニスコートの詳細については、こちらの記事(熊本市東区「運動公園 A・Bテニスコート」)。

芝生広場
・ スポーツ広場とテニスコートの間にある大きな芝生の広場。外周は、一周500mのランニングコースになっている。

ソフトボール場
・ ソフトボール場の詳細については、こちらの記事(熊本市東区「運動公園 ソフトボール場」)。

スポーツ広場
・ スポーツ広場の詳細については、こちらの記事(熊本市東区「熊本県民総合運動公園スポーツ広場」)。

体育館
・ バスケットボール1面、バレーボール2面、バドミントン6面などが入る広さ。
・ 利用時間は、夏季(4月〜10月)が6時30分から21時30分、冬季(11月〜3月)が9時から21時30分。

体育館の料金表
全面利用(バスケ) | 1時間 | 1,230円 |
半面利用(バレー) | 1時間 | 900円 |
バドミントン | 1面1時間 | 450円 |
卓球 | 1面1時間 | 220円 |
スポーツ以外の利用 | 1時間 | 1,850円 |
和風庭園
・ 池の周りを歩けるようになっていて、池では鯉の餌やりが楽しめる。鯉の餌は、運動公園の受付で販売している。
・ 5月から6月にはハナショウブが見頃を迎える。

ちびっこ広場
・ ちびっこ広場の詳細については、こちらの記事(熊本市東区「熊本県民総合運動公園 ちびっこ広場」)。

音楽広場
・ 音楽広場は、木々に囲まれた中にあって、ちょっとしたステージと傾斜のついた芝生の広場になっている。

相撲場
・ 相撲場の詳細については、こちらの記事(熊本市東区「運動公園 相撲場」)。

B・C多目的グラウンド
・ B多目的グラウンドの広さは4,662㎡、中央部は92m×58mの大きさ。壁打ちテニスができる壁がある。
・ C多目的グラウンドの広さは6,544㎡、中央部は96m×75mの大きさ。
・ 施設の利用料は、1面1時間につき、一般780円、高校生以下360円。

・ トイレや屋根のある休憩場所は、BグラウンドとCグラウンドの間にある。自販機も休憩場所前にある。

バラ園
・ 70種類200株のバラが植えられている。バラ園の見頃は、5月と10月から11月頃。
・ 駐車場からのアクセスが良く、車椅子の高齢者が、バラと一緒に写真を撮っていた。

弓道場
・ 弓道場の詳細については、こちらの記事(熊本市東区「運動公園 弓道場」)。

神園山展望台
・ 神園山展望台の詳細については、こちらの記事(熊本市東区「神園山」)。

施設の予約
公共施設予約システム「ひばりネットよやくまくん」
・ 施設の予約や空き状況の確認は、インターネットの公共施設予約システムでできる。
・ 毎月16日から翌月分の先着予約の受付を開始する。予約システムの受付時間は、9時から24時まで。
・ 現金支払いの場合、翌日までに窓口で支払いをしないと、予約は取り消しになるので注意。
・ 口座振替の場合は、利用日の翌月末に引き落としになる。
熊本県民総合運動公園の基本情報
住所 | 熊本県熊本市東区石原2丁目9−1 |
時間 | 6時〜22時00分 |
休日 | 火曜日(火曜が祝日の場合は除く)、年末年始 |
電話番号 | 096-380-7599 |
Webサイト | 熊本県スポーツ振興事業団 |
備考 | – |