くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、熊本市東区の「熊本県民総合運動公園 相撲場」に行ったときの記録です。
目次
熊本県民総合運動公園相撲場の場所
アクセス
・ 熊本市東区石原町2丁目9−1(Googleマップ)
・ 国体や高校総体で使われた会場なので、周辺の道は整備されている。
駐車場
・ 相撲場近くの駐車場は、国道57号線から火の国ハイツのほうへ入ったところにあるC駐車場。
・ C駐車場の収容台数は、50台ほど。
・ 広い駐車場が良ければ、収容台数300台ほどのB駐車場からでも、それほど距離は変わらない。
・ 開場時間は6時から22時まで。駐車料金は無料。

熊本県民総合運動公園相撲場の施設
相撲場
・ 相撲場の利用料は、1時間につき、一般270円、高校生以下130円。

更衣室
・ 相撲場の隣の芝生広場に更衣室がある。

訪れての感想
格闘場

熊本県民総合運動公園の相撲場は、更衣室のほうから土俵へ向かうと、上に橋が掛かる客席の間の道から入っていくデザインになっています。
このスタンドと入場する道の感じが、格闘場という雰囲気でカッコイイなと思いました。
観客が多いときは、この道を通って土俵へ向かう選手たちはテンション上がるだろうなと。
そんな満員の客席をイメージして、無観客の相撲場へ入ると楽しそうです。
関連記事:熊本県民総合運動公園の他の施設については、熊本県民総合運動公園の施設まとめもあります。
熊本県民総合運動公園相撲場の基本情報
住所 | 熊本市東区石原2丁目9−1 |
時間 | 夏季(4月~10月):6時30分〜19時 冬季(11月~3月):9時〜17時 |
休日 | 火曜日(火曜が祝日の場合は除く) |
電話番号 | 096-380-7599 |
Webサイト | 熊本県スポーツ振興事業団 |
備考 | <施設の予約> 熊本県公共施設予約システム 「ひばりネットよやくまくん」 |