「岳間渓谷」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、岳間渓谷の施設やアクセス情報などを紹介します。
岳間渓谷のアクセス
場所
・ 熊本県山鹿市鹿北町多久3529-5(Googleマップ)
・ 県道18号線から山のほうへ入っていったところ。渓谷に近くになると、道が狭いところも出てくる。
駐車場
・ 岳間渓谷の駐車場は、20台程度の収容台数がある。さらに奥にも、第二駐車場が同じぐらいの規模である。
・ 駐車料金は無料。

岳間渓谷つりぼり
・ GWと夏休み期間だけオープンするという釣り堀とお食事処。
・ 営業時間は10時から16時まで。料金は竿とエサ代が100円、釣った魚は全て100グラム300円で買取になる。

岳間渓谷の親水広場
・ 階段を降りると、川沿いの一部に遊歩道がある。遊歩道の先には、金原の滝の断崖がある。

金原の滝
・ 上の道路から、豪快に流れ落ちる金原の滝が見える。

金原吊り橋
・ 金原の滝が見える場所から、数十メートル道を下った曲がり角のガードレール下に、金原吊り橋がある。

・ 吊り橋の上から見る金原の滝は、紅葉が綺麗そうな景色。

岩野川
・ 吊り橋の手前には、下の川辺に降りていけるような道がある。草を掻き分け、道を下ると、吊り橋の下の岩場に行ける。

・ 木にロープが掛かっていたり、川遊びスポットとして利用されている形跡がある。

岳間渓谷の休憩場所
・ トイレは第一駐車場近くにある。トイレの奥には岳間渓谷キャンプ場の管理事務所がある。
・ 自販機はトイレの前にある。
・ トイレの隣には、更衣室や乳幼児用の施設もある。

訪れての感想
見所が分かりづらい

岳間渓谷は、綺麗な滝もある清流が涼しく、味のある大岩が転がっていて、わんぱくに水遊びをすると、なかなか楽しそうな場所でした。
駐車場から少し離れた場所にある金原の滝は、展望所のようなスペースがなく、道路から見るようになっていたので、見落として帰る人もいるかもしれません。
金原吊り橋は、滝が見えるポイントから、さらに数十メートル離れた場所にあって分かりづらく、そこまで行く人は少ないようでした。
ガードレールの脇に階段があって、吊り橋の下の岩場にも行くことができて、実は面白い場所なのですが。
岳間渓谷は、キャンプ場の案内図はありますが、渓谷内の詳しい案内が不足しているので、初めて行く人には少し分かりにくいスポットでした。
散策できる遊歩道などもあるようなので、水遊びだけでは飽き足らない場合は、駐車場近くにあるキャンプ場の管理棟で詳しく聞いてみると良いかもしれません。
関連記事:山鹿市の主な公園まとめ
岳間渓谷の基本情報
住所 | 熊本県山鹿市鹿北町多久3529-5 |
時間 | 9時〜17時 |
休日 | – |
電話番号 | 0968-32-3240(岳間渓谷キャンプ場) |
Webサイト | 山鹿探訪なび |
備考 | – |