「水前寺児童公園」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、水前寺児童公園の施設やアクセス情報などを紹介します。
水前寺児童公園のアクセス
場所
・ 熊本市中央区出水1丁目7(Googleマップ)
・ 電停の市立体育館前から川沿いに江津湖のほうへ入っていく道が公園になっている。
・ 入り込んでいて、上江津湖周辺を散策しないと分からないような場所。

駐車場
・ 水前寺児童公園に駐車場は無い。
・ 熊本県立図書館の近くなので、図書館のついでに寄ると良いかも。
水前寺児童公園のちびっこプール
・ 夏休みの期間にオープンする無料のプール。水は湧水100%。
・ ちびっこプールの利用時間は、10時から16時まで。
・ 無料で遊べるプールでありながら、監視員がいるので安心して遊ばせられるが、子どものみの利用はできず、保護者の同伴が必要。
・ 更衣室は特に無い。


くまもと公園図鑑熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。この記事では、熊本県内の水遊びができる公園をマッピングして、紹介します。熊本県の水遊び公園マップ[…]
水前寺児童公園の遊具
・ 遊具は、広場にブランコや砂場があった。

トイレ、休憩場所、自販機
・ トイレの前に自販機がある。
・ 遊具側だけでなく、ちびっこプール側にも座る場所が結構あって、日陰になっていた。

訪れての感想
電停からの通り道にある公園
水前寺児童公園は、電停から江津湖に歩いていくときの通り道にある公園で、電停から動植物園に行く通り道にある庄口公園にロケーションが似ているなと思いました。
普段、車などで通っていても目につかない隠れ家的な公園で、駐車場が無いのが難点。
小さい子は、ちびっこプールで遊び、大きくなってきたら、よりワイルドな江津湖で水遊びをするという流れが見えます。
「水前寺」や「出水」という地名どおり、水に恵まれた場所だなと、つくづく感じました。
「庄口公園」くまもと公園図鑑熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。この記事では、庄口公園の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。庄口公園のアクセス場所[…]
水前寺児童公園の基本情報
住所 | 熊本市中央区出水1丁目7 |
時間 | ちびっこプール:10時〜16時 |
休日 | – |
電話番号 | 096-360-2620(公園サービスセンター) |
Webサイト | 熊本市造園建設業協会 |
備考 | – |