「竜北公園」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、竜北公園の施設やアクセス情報などを紹介します。
竜北公園のアクセス
場所
・ 熊本県八代郡氷川町大野919(Googleマップ)
・ 国道3号線から県道155号線に入ってすぐ。もしくは、そのまま裏に回ると、丘の上の憩いの広場駐車場に行ける。
駐車場
・ 竜北公園の駐車場は、丘の下側に40台程度、丘の上側の憩いの広場に20台程度ある。
・ 丘の上に登る途中にあるピクニック広場も、臨時駐車場になる。
・ 駐車料金は無料。

竜北公園の案内図

竜北公園お祭り広場
・ 野外ステージや観覧席がある芝生広場。イベント会場としても利用される。
・ 外周は、一周150mのウォーキングコースになっている。
・ 「竜北東部小学校之址」と記されたモニュメントもあった。

健康器具
・ お祭り広場の隣にある健康器具ゾーン。

竜北公園のクリフクライマー
・ グリーンドラゴンということで、緑の長い首が付いているクライマー遊具。

竜北公園の展望広場
・ 丘の中腹にある展望広場。眺めはまあまあ。

竜北公園のローラースライダー
・ レッドドラゴンということで、ドラゴンの頭が、滑り台の乗り口になっている。

・ 全長126mほどになるローラー滑り台。利用料は無料。

関連記事:熊本県内の遊具充実の公園まとめ
竜北公園お花見広場
・ 丘の上の南側エントランスから入ると、桜の丘を右手に見ながら公園へ入って行く感じになる。

関連記事:熊本県内のお花見スポットまとめ
憩いの広場
・ 丘の上の南側エントランスの先にあるグラウンド。

道の駅竜北
・ 歩道橋で公園とつながる道の駅。

訪れての感想
桜の季節に期待
竜北公園は、100m超えのスライダーがある立派な公園ですが、意外とコンパクトにまとまった公園でした。
大型遊具が目立っているので、遊具充実の公園かと思いきや、遊具の品数は少なめで、これも意外でした。
キャンプ場などは併設しておらず、花火やバーベキューはできませんが、散策路を歩いて桜やアジサイなどを楽しんで、のんびりできる公園です。
園内の自然は、管理状態が比較的に良好で、清潔感があって、歩いていて気持ちの良い場所でした。
ドッグランはありませんが、犬を連れて遊びに来ている人もいました。
竜北公園の基本情報
住所 | 熊本県八代郡氷川町大野919 |
営業時間 | 9時〜17時 |
休日 | 年末年始 |
電話番号 | 0965-62-2999(公園管理棟) |
Webサイト | – |
備考 | – |