「筑後広域公園」ふくおか公園図鑑
福岡県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、筑後広域公園の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
筑後広域公園のアクセス
場所
・ 筑後市尾島262(Googleマップ)
・ 県道96号線沿いに、大きな駐車場の入口がある。
駐車場
・ 筑後広域公園の駐車場は複数箇所ある。メインの駐車場は、公園の案内所前に500台程度ある。
・ 駐車料金は、いずれも無料。

筑後広域公園の芝生広場
・ 広大な芝生の広場。野外ステージや遊具が置かれたエリアもある。


バーベキュー広場
・ 野外テーブルや炊飯棟がある広場。
・ バーベキューの利用料は、1テーブル1,000円。炭3kg500円。

筑後広域公園グラウンドゴルフ場
・ 芝生広場の1つがグラウンドゴルフ場になっている。用具の無料貸し出しもある。

筑後広域公園のドッグラン
・ 小型犬エリアとフリーエリア、休憩エリアの3区画ある。
・ 年間登録料500円、ドッグランの利用料は1頭1日200円。

花畑
・ ハス園や菖蒲園など、水辺の花園もある。

筑後広域公園の多目的広場
・ 野球やサッカーのコートが2面入る大きな多目的グラウンド。
・ グラウンドの利用料は、2時間につき、全面620円、半面310円。

筑後広域公園体育館
・ 体育館の詳細については、こちらの記事(福岡県「筑後広域公園体育館」)。

筑後広域公園 多目的運動場
・ 多目的運動場の詳細については、こちらの記事(福岡県「筑後広域公園 多目的運動場」)。

筑後広域公園フィットネスエリア
・ フィットネスエリアの詳細については、こちらの記事(福岡県「筑後広域公園球技場」)。

訪れての感想
広大な公園
筑後広域公園は、大きな敷地に運動施設や遊具、花畑などが広がり、できる体験も見所も多い場所でした。
ただ広いので、駐車場から目当ての施設まで距離がある場合も多く、気軽に花を見て帰ろうと思ったら、意外と体力を消費して帰るようなこともあると思います。
公園エリアだけでなく、各スポーツエリアにも複合遊具が置かれ、その中でも、2022年に全面オープンしたフィットネスエリアの遊具が充実していました。
筑後広域公園の基本情報
住所 | 福岡県筑後市尾島 |
時間 | 9時〜21時 |
休日 | 月曜日 |
電話番号 | 0942-52-8355 |
Webサイト | 筑後広域公園指定管理 |
備考 | – |