「筑後広域公園球技場」ふくおか公園図鑑
福岡県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、筑後広域公園球技場の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
筑後広域公園球技場のアクセス
場所
・ 福岡県みやま市瀬高町本郷1670(Googleマップ)
・ 県道791号線を曲がって、矢部川沿いの道を進んだところ。
駐車場
・ 筑後広域公園球技場の駐車場は、公園の手前と後方にあって、1つは球技場の横にある。
・ 駐車料金は無料。

筑後広域公園の多目的球技場
・ サッカーやラグビーコートは1面、フットサルコートは2面入る広さの人工芝の多目的グラウンド。
・ 850人程度が収容できる観覧席もある。
・ 筑後広域公園球技場の利用料は、2時間4,040円。半面利用は半額。
・ 照明の使用料は、30分630円。半面利用は310円。

筑後広域公園のスケートボード場
・ スケートパークの利用料は、一日300円。中学生以下は100円。
・ 第二、第四日曜日の午前中は、スケボー教室開催のため貸切で、一般利用はできない。

筑後広域公園球技場の芝生広場
・ 幼児遊具から大型遊具まである充実した遊び場と、大きな芝生の広場。


屋根付大広場
・ 40m×30mの広さに人工芝が敷かれたイベント広場。
・ 平日は9時から12時と17時から20時、土日祝は17時から20時の時間帯に占有利用できる。
・ 占有の利用料は、1時間690円。

訪れての感想
新しく綺麗なエリア
筑後広域公園球技場は、人工芝のサッカー場やスケートパークなどの有料施設に加え、芝生広場に大小様々な遊具が並んでいました。
土手の高低差を利用した遊び場もあり、遊具の充実ぶりは、広大な筑後広域公園の中でも一番だと思います。
屋根付きの人工芝の広場もあり、子どもの遠足場所としても最高。
公園の魅力とスポーツ施設の魅力、どちらも兼ね備えたエリアにしては、駐車場が潤沢ではないので、週末などは早めのお出かけがオススメです。
関連記事:筑後広域公園の全エリアについて
「筑後広域公園」ふくおか公園図鑑福岡県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。この記事では、筑後広域公園の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。筑後広域公園のアクセス場[…]
筑後広域公園球技場の基本情報
住所 | 福岡県みやま市瀬高町本郷1670 |
時間 | 9時〜21時 |
休日 | – |
電話番号 | 0942-53-4600 |
Webサイト | 筑後広域公園指定管理 |
備考 | – |