水沼の里2000年記念の森(福岡県久留米市)

「水沼の里2000年記念の森」ふくおか公園図鑑

福岡県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。

この記事では、水沼の里2000年記念の森の施設やアクセス情報などを紹介します。

水沼の里2000年記念の森のアクセス

場所

・ 福岡県久留米市三潴町玉満1978(Googleマップ

駐車場

・ 駐車場は複数ある。収容台数は合わせて250台程度。

・ 駐車料金は無料。

・ 駐車場に続く園路は、22時に閉まるので、駐車場の利用もそれまでになる。

水沼の里2000年記念の森の駐車場

電車

・ 最寄り駅は、徒歩5分ほどの場所に西鉄の犬塚駅がある。

公園の案内図

・ 大きな駐車場が、メインエントランス前と遊具のある広場近くにある。

水沼の里2000年記念の森の案内図

水沼の里2000年記念の森 メインエントランス

・ 公園の管理事務所が入口にあって、石畳の道が50mほど伸びる。

水沼の里2000年記念の森メインエントランス

水沼の里2000年記念の森 大芝生広場

・ メインエントランスの先は、野外ステージになっていて、その奥に芝生の広場が広がる。

・ 芝生広場は、お祭りなどのイベント会場にはなるが、野球やサッカーなどのスポーツはできない。

水沼の里2000年記念の森の大芝生広場

ウォーキングコース

・ 大芝生広場の外周は、ウォーキングコースとして舗装してある。

野外ステージとウォーキングコース

水沼の里2000年記念の森 展望の丘

・ 丘の上に砦のような展望台がある。丘の斜面を利用して草スキーをする子もいる。

水沼の里2000年記念の森の展望の丘

・ 展望台からは、芝生広場がよく見える。

展望の丘の展望台からの眺め

水沼の里2000年記念の森 けんこう広場

・ 健康器具と幼児遊具が並ぶ広場。少し寂しい雰囲気。

健康広場

水沼の里2000年記念の森 ふれあい広場

・ 大型遊具もあれば、幼児向けの遊具や砂場などもあるエリア。

水沼の里2000年記念の森の遊具

・ 奥には、広場もあって、親子でボール遊びをしていた。

幼児遊具と広場

水沼の里2000年記念の森 ジャブジャブ広場

・ 大型遊具の隣には、噴水が稼働して水遊びができる水路がある。

・ 噴水の稼働期間は、7月16日から9月25日。稼働時間は、10時から15時45分まで。

水沼の里2000年記念の森ジャブジャブ広場

水沼の里2000年記念の森 和風庭園

・ 隣接する三潴総合福祉センターの庭のような位置関係にある。池を中心にした和風庭園で、東屋もあった。

和風庭園

三潴総合福祉センター

・ 入浴施設や食堂などが入る。遊具側には自販機があり、飲み物に加え、アイスの自販機もあった。

・ 施設の利用料は、大人210円、小学生以下100円。入浴時間は10時から16時まで。月曜日と第三日曜日は休館。

三潴総合福祉センター

訪れての感想

みづま祭の会場

水沼の里2000年記念の森は、ゴルフコースの一部かと錯覚するような、大きな芝生広場とそれを囲む木々の緑が気持ち良い公園でした。

春は、15品種の桜が植えられているという、お花見広場、夏は、噴水が稼働して無料の水遊びスポットになる水路が人気です。

2001年のオープンで、やや年季が入っていますが、遊具広場にはコンビネーション遊具もあり、充実の遊び場になっています。

広い公園ですが、お花見広場や遊具広場、じゃぶじゃぶ池などの人気エリアは、駐車場から近いので、利用しやすいです。

温泉ではありませんが、入浴施設が隣接し、館内には食堂があって、ランチもできます。

関連記事

「みづま総合体育館」ふくおか公園図鑑福岡県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。この記事では、みづま総合体育館の施設やアクセス情報、利用料金や予約方法などについて紹介します。みづま総[…]

みづま総合体育館