ミクニワールドスタジアム北九州(福岡県)ギラヴァンツのホーム

ふくおか公園図鑑

福岡県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。

今回は、北九州市の「ミクニワールドスタジアム(北九州スタジアム)」に行ったときの記録です。

ミクニワールドスタジアム北九州の場所

アクセス

・ JR小倉駅から動く歩道が伸びるデッキを進む。

小倉駅の動く歩道

・ 西日本総合展示場新館を通り抜け、その先のエスカレーターを降りる。

西日本総合展示場新館

・ 北九州国際会議場まで進むと、スタジアムが見えてくる。

ミクニワールドスタジアムのアクセス

・ 北九州市小倉北区浅野3丁目9−33(Googleマップ

ミクニワールドスタジアム北九州

駐車場

・ スタジアムの駐車場は無いが、周辺には有料駐車場がいくつかある。

ミクニワールドスタジアム北九州の施設

スタジアムの案内図

北九州スタジアムの案内図

メインスタンド

・ 屋根のあるメインスタンド。中央の席には背もたれがある。

ミクニワールドスタジアムのメインスタンド

・ 中央の背もたれがある席と無い席の境界。サッカーのベンチの端が目安。

ミクニワールドスタジアムの指定席と自由席の境界

サイドスタンド

・ 屋根のあるサイドスタンド。ゴール裏の距離が近い。

ミクニワールドスタジアムのサイドスタンド
ミクニワールドスタジアムのゴール裏

バックスタンド

・ 屋根も背もたれも無いバックスタンド。後方の海とは、クリアボールが落ちるほどの距離。

ミクニワールドスタジアムのバックスタンドと海
ミクニワールドスタジアムのバックスタンド

訪れての感想

埋まるスプリンクラー

北九州スタジアムの散水システム

ミクニワールドスタジアム北九州は、15,300人収容の球技専用スタジアムです。

ピッチからスプリンクラーが顔を出し、水を撒き終わるとピッチに収まる散水システムが見事で、さすが2017年オープンの新しい施設だなと感動しました。

JR小倉駅から徒歩10分ほどの好立地という駅の近さ。

どのスタンドからも見やすいピッチの近さ。

この2つの「近さ」が魅力で、大き過ぎない規模感も含め、地方スタジアムの理想形で、九州では1番のサッカースタジアムだと思います。

ミクニワールドスタジアム北九州の基本情報

住所福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目9−33
時間9時〜21時
休日年末年始
電話番号093-521-2020
Webサイト北九州スタジアム
備考