「佐賀県立森林公園」さが公園図鑑
佐賀県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、佐賀県立森林公園の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
佐賀県立森林公園のアクセス
場所
・ 佐賀市久保田町徳万1897(Googleマップ)
・ 国道207号線沿いで、道は整っている。
駐車場
・ 佐賀県立森林公園の駐車場は、東西南北にある。広い北駐車場の収容台数は、400台程度。
・ 駐車料金は無料。

佐賀県立森林公園の案内図

さがみどりの森球場
・ 中堅122m、両翼99.1m、16,500人収容の佐賀県最大の野球場。

野球場の利用料
8時30分〜17時 | 1日 | 16,800円 |
半日(4時間) | 8,400円 | |
17時〜21時 | 1時間 | 2,100円 |
照明(全点灯) | 1時間 | 31,300円 |
スコアボード | 1時間 | 1,400円 |
場内放送 | 1時間 | 320円 |
佐賀県立森林公園のテニスコート
・ 砂入り人工芝コート8面のテニスコート。

テニスコートの利用料
占有利用 | 8時30分〜17時 | 1面 | 2,140円 |
8時30分〜12時30分 | 1面 | 1,070円 | |
13時〜17時 | 1面 | 1,070円 | |
17時〜21時 | 1面 | 1,070円 | |
17時〜19時 | 1面 | 540円 | |
19時〜21時 | 1面 | 540円 | |
個人利用 | 2時間 | 1面 | 730円 |
1時間 | 1面 | 370円 | |
照明 | 1時間 | 1面 | 510円 |
壁打ちコート | 1時間 | 1人 | 160円 |
佐賀県立森林公園のアーチェリー場
・ 18mから90mの6つのシューティングがあって、車椅子利用者への配慮もされたJOCの強化センター認定施設。

アーチェリー場の利用料
占有利用 | 8時30分〜17時 | 4,240円 |
| 8時30分〜12時30分 | 2,120円 |
| 13時〜17時 | 2,120円 |
個人利用 | 2時間 | 210円 |
| 1時間 | 110円 |
照明利用する場合 | 2時間 | 420円 |
1時間 | 220円 |
佐賀県立森林公園の芝生広場
・ 公園の中央に広がる芝生広場。

野外ステージ
・ 芝生広場の奥にある野外ステージ。観覧席は500人収容できる。

佐賀県立森林公園の健康広場
・ 北駐車場近くの遊具のある広場。

佐賀県立森林公園のせせらぎ広場
・ じゃぶじゃぶ池のある広場。ろ過設備の付いた水路が伸びる。

県民の広場
・ 藤棚と幼児遊具のある広場。藤棚の見頃は、ゴールデンウィーク頃。

冒険遊びの広場
・ 東駐車場前に広がる芝生の丘に、幼児遊具やアスレチック遊具が並ぶ。

学びの広場
・ 大型複合遊具や幼児向け複合遊具のある広場。


佐賀県立森林公園の花見広場
・ 芝生広場に桜の木が並ぶ。

展望台
・ 花見広場の先には展望塔があるが、それほど特別な眺めではない。

訪れての感想
ピクニック公園
佐賀県立森林公園は、直径250mの広大な天然芝の広場を中央にして、西側に運動施設、東側に遊具広場が並んでいました。
大型遊具が目当てならば、収容台数が80台程度の東駐車場に回ると、駐車場からすぐです。
充実の遊具の他にも、桜の広場や八つ橋の花菖蒲園、水遊びのできるじゃぶじゃぶ池など、四季折々の楽しみがある素敵な場所でした。
みどりの森球場が存在感を放っていますが、その隣のアーチェリー場は、JOCの認定施設という、隠れた充実施設です。
佐賀県立森林公園の基本情報
住所 | 佐賀県佐賀市久保田町徳万1897 |
時間 | 8時30分〜17時 |
休日 | 火曜日(祝日のときは翌日)、年末年始 |
電話番号 | 0952-25-8668 |
Webサイト | パークマネジメントさが |
備考 | – |