「白石町総合運動場」さが公園図鑑
佐賀県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、白石町総合運動場の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
目次
白石町総合運動場のアクセス
場所
・ 佐賀県杵島郡白石町福田(Googleマップ)
・ 国道207号線を曲がったところ。公民館や役場の向かい側。
駐車場
・ 白石町総合運動場の駐車場は、グラウンドの横に250台程度ある。
・ 駐車料金は無料。

多目的運動広場
・ サッカーコート2面やソフトボールコート4面などが入る広い多目的グラウンド。
・ グラウンドの利用料は、1時間800円。

白石中央公園テニスコート
・ クレーコート4面のテニスコート。
・ テニスコートの利用料は、1面1時間100円。照明利用の場合は、1面1時間400円。

白石中央公園ゲートボール場
・ ゲートボールコート6面が入る広さのグラウンド。
・ ゲートボール場の利用料は、1面1時間100円。

白石中央公園
・ コンビネーション遊具のある広場や野外ステージのある広場があった。

・ 綺麗な円形の広場。

訪れての感想
町役場の隣
白石町総合運動場は、町役場を囲むようにスポーツ施設や公園がありました。
多目的グラウンドは、2024年の佐賀国体のソフトボール競技の会場になっていて、横断幕が金網に掛かっていました。
照明設備はありませんが、広く立派な運動場で、グラウンド横の駐車場に、トイレや自販機もありました。
公園スペースには遊具や芝生広場もありますが、火気厳禁で、花火やバーベキューなどはできません。
白石町総合運動場の基本情報
住所 | 佐賀県杵島郡白石町福田 |
時間 | 8時30分〜21時30分 |
休日 | 年末年始 |
電話番号 | 0952-84-6925 |
Webサイト | – |
備考 | – |