佐賀市健康運動センター(佐賀県)

さが公園図鑑

佐賀県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。

今回は、佐賀市の「健康運動センター」に行ったときの記録です。

佐賀市健康運動センターの場所

アクセス

・ 佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬2553(Googleマップ

・ 県道31号線を曲がったところ。周辺の道は整備されている。

駐車場

・ 駐車場は臨時駐車場も含め、数百台規模の場所が複数ある。

・ 駐車料金は無料。

佐賀市健康運動センターの駐車場

佐賀市健康運動センターの施設

サッカーラグビー場

・ 天然芝と人工芝のグラウンドが1面ずつある。ナイター設備は人工芝グラウンドにある。

人工芝グラウンド

・ 人工芝グラウンドの利用料は、1時間につき、全面3,130円、半面1,570円。高校生以下は半額。

・ 市内の利用者は、上記の半額。

・ 照明設備の使用料は、1時間につき、全面3,660円、半面1,830円。

佐賀市健康運動センターの人工芝グラウンド

天然芝グラウンド

・ 天然芝グラウンドの利用料は、1時間4,180円、高校生以下は半額。

・ 市内の利用者は、上記の半額。

佐賀市健康運動センターの天然芝グラウンド

多目的グラウンド

・ 四つ角にバックネットがあるグラウンド。ソフトボールは4面、野球は2面のコートが取れる広さ。

・ 施設の利用料は、1時間につき、全面1,670円、半面840円。高校生以下は半額。

・ 市内の利用者は、上記の半額。

・ 照明設備の使用料は、1時間につき、野球利用の場合4,910円、野球利用以外の場合3,200円。半面利用は半額。

佐賀市健康運動センターの多目的グラウンド

プール

・ 25m×7コースのメインプール、子ども用プールやジャグジーなどもある屋内施設。

・ 個人利用は、1回2時間410円。中学生以下と65歳以上は210円。

佐賀市健康運動センターのプール

トレーニングルーム

・ 個人利用は、プールと同じ料金体系。利用は高校生以上。

訪れての感想

新しく綺麗なスポーツ施設

佐賀市健康運動センターは、天然芝、人工芝、共に緑の美しいサッカー場や、洒落たデザインの屋内施設がある運動公園です。

屋内施設は2004年竣工、サッカー場は2014年竣工ということで、施設はまだまだ新しく綺麗に見えました。

屋内プールは豪雨被害の影響で利用を停止していますが、立派な施設で、トレーニングルームのスタジオと共に、レッスンプログラムが充実しているようでした。

多目的グラウンドの周囲は土手になっていて、荷物を置いたり試合の応援をしたりもしやすそうでした。

基本情報

住所佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬2553
時間9時〜21時
休日月曜日、年末年始
電話番号0952-36-9309
Webサイト佐賀市健康運動センター
備考