駅前不動産スタジアム(佐賀県鳥栖市)サガン鳥栖のホーム

さが公園図鑑

佐賀県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。

今回は、鳥栖市の「駅前不動産スタジアム(鳥栖スタジアム)」に行ったときの記録です。

駅前不動産スタジアムの場所

アクセス

・ 佐賀県鳥栖市京町812(Googleマップ

・ JR鳥栖駅の線路挟んだ向かい側。国道3号線を曲がって少しのところで、周辺の道は広く整っている。

駐車場

・ 駐車場は、スタジアム周辺に無料駐車場が800台程度ある。

・ スタジアム前の第一駐車場は、概ね、関係者用の駐車場になる。

・ 有料の鳥栖駅東駐車場の収容台数は280台程度。駐車料金は、3時間100円程度でリーズナブル。

鳥栖スタジアムの駐車場

駅前不動産スタジアムの施設

サンメッセ鳥栖都市広場

・ スタジアム前にある公園スペース。入場を待つサポーターが多く待機していた。

サンメッセ鳥栖都市広場

チケット販売窓口

・ チケット販売所はスタジアム北側にあった。

鳥栖スタジアムのチケット販売所

スロープ

・ ホーム側の入場路は階段ではなく、広いスロープになっている。

駅前不動産スタジアムのスロープ

北ゲート

・ スロープを上がった先にある北ゲート。

駅前不動産スタジアムの北ゲート

通路

・ 通路沿いにトイレや飲食店ブースが並ぶ。

駅前不動産スタジアムのトイレ

メインスタンド

・ 陸上トラックの無い専用スタジアムなので、グラウンドが近い。

駅前不動産スタジアムのメインスタンド
駅前不動産スタジアムのS席

サイドスタンド

・ 屋根の無いサイドスタンド。1階は立見席になっている。サポーターが陣取る。

駅前不動産スタジアムの立見席
駅前不動産スタジアムのサイドスタンド

施設の利用料

鳥栖スタジアムの照明

スタジアムの料金表

アマチュアスポーツ9時〜13時17,080円
13時〜17時17,080円
17時〜22時21,350円
照明設備30分9,070円
アマチュアスポーツ以外9時〜13時38,430円
13時〜17時38,430円
17時〜22時48,050円
照明設備30分78,570円

訪れての感想

駅前のサッカースタジアム

鳥栖スタジアムのデッキ

駅前不動産スタジアムは、25,000人収容のサッカー専用スタジアムです。

JR鳥栖駅から徒歩5分の駅裏にあって、スタジアムが静かなときは、電車の通る音と振動を感じるような場所でした。

天然芝は綺麗ですが、映像装置は小さめで、観覧スタンドなどの施設は年季が入った様子で、ややシャビーに見えました。

ただ、サッカー好きにとっては、アクセスの良さとピッチの近さが魅力的で、年季の入った施設はあまり気にならないと思います。

駅前不動産スタジアムの基本情報

住所佐賀県鳥栖市京町812
時間9時〜22時
休日月曜日(祝日のときは翌日)、祝日の翌日(土日のときを除く)、年末年始
電話番号0942-85-7332(鳥栖市スポーツ振興課)
Webサイト
備考