くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、菊陽町の「まなびの公園」に行ったときの記録です。
目次
まなびの公園の場所
アクセス
・ 熊本県菊池郡菊陽町光の森4丁目6-14(Googleマップ)
・ 少し入り込んだ微妙な場所にあって、やや分かりづらい。隣に大きな貯水池みたいな場所がある。
駐車場
・ 駐車場はない。
まなびの公園の施設
モニュメント
・ 宇宙と交信をしていそうな不思議な場所。もしくは、宝が隠してあって、仕掛けを解除したら、モニュメントの下から宝が出てくる的な。

遊具コーナー
・ 公園の一角にある遊具コーナーには、ブランコとすべり台があり、その前が土の広場になっている。

マウンド
・ 古墳みたいな丘がある。
・ マウンド上から公園を見渡すと、広い敷地と芝生の広場が多いことが分かる。


トイレ、休憩場所、自販機
・ トイレは男女兼用だが、多目的トイレを完備している。
・ ベンチは公園内の所々に設置してある。ただ、日陰が少ない。
・ 自販機は見当たらない。

訪れての感想
お散歩公園

まなびの公園は、同じ菊陽町にある杉並木公園さんさんに似た雰囲気を感じる公園でした。
広い公園ですが、遊具は少なく、木々や芝生の綺麗な公園を散歩して楽しんだり、遊具よりも芝生の広場で遊ぶような公園です。
ボールのような広場で遊ぶ道具を持っていくと良さそうな場所です。
関連記事:菊陽町内の公園をお探しの場合は、 菊陽町の主な公園まとめもあります。