「くま川ワイワイパーク」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、くま川ワイワイパークの施設やアクセス情報などを紹介します。
2023年2月現在、地元の坂本町民に限り、公園の一部の遊戯ゾーンが利用できる状況です。
くま川ワイワイパークのアクセス
場所
・ 熊本県八代市坂本町坂本3433-1(Googleマップ)
・ 球磨川沿いの道は川や山が綺麗で良い。山の中だが、道は狭い山道でもなく、わりと行きやすい。
駐車場
・ くま川ワイワイパークの駐車場は、第3駐車場まであり、全部で100台程度の収容台数がある。
・ 駐車料金は無料。

くま川ワイワイパークの案内図
・ くま川ワイワイパークは油谷川を挟んで、第1駐車場側の「運動ゾーン」と、橋を渡った第2駐車場側の「遊戯ゾーン」に分かれている。

くま川ワイワイパーク遊水広場
・ 天然の川を利用した遊水広場。夏場に水量が増えると、水遊びスポットとしてすごく良さそう。

憩いの水辺
・ 遊水広場へと流れる川の水辺も整備されていて、川遊びができるようになっている。

見はらしの丘
・ 憩いの水辺の奥は小さな丘になっていて、少し見晴らしが良いが、遊具ゾーンの丘のほうが高くて見晴らしが良さそうなので、あまり感動がない。

くま川ワイワイパーク多目的広場
・ 運動広場は年季が入っていて、芝生は剥げて土のグラウンドのような状態で、ゴールネットは破れていた。
・ サッカー大会などで占用する場合は、1日3,600円、半日1,800円で利用できる。
・ 多目的広場の外周は、1周435mのジョギングロードとして舗装されている。

くま川ワイワイパークちびっこ広場
・ 幼児遊具が充実のちびっこ広場。小さい子が喜ぶ動物の形の遊具や、豪華なコンビネーション遊具がある。

健康広場
・ 健康遊具が並ぶ広場。奥にはターザンロープもある。

くま川ワイワイパークわんぱく広場
・ わんぱく広場は高台にある。回転遊具やザイルクライムなど、小学生ぐらいの少し大きい子向けのフィジカル系の遊具が多い。


くま川ワイワイパーク冒険の丘
・ 冒険の丘には斜面を利用して、ロープ登りや草スキー、複合遊具などが並ぶ。
・ お城の形をした大型複合遊具「チャレンジ11」や、55mのローラースライダー遊具「スライダー55」、33mの「スライダー33」は遊園地のアトラクションのよう。


展望広場
・ 冒険の丘を登ると、休憩所や「スライダー55」と「チャレンジ11」の乗り口がある。

訪れての感想
坂本村の無料遊園地

くま川ワイワイパークは、山に囲まれた静かな場所にあって、川のせせらぎが気持ち良い公園でした。
しかし数十分後、小学生の団体が現れ、一変。
ちびっこ広場や冒険の丘の遊具で、狂ったように遊ぶ子どもたち。
この豪華な遊具は、子どもたちにとっては、遊園地のアトラクションと一緒だなと思いました。
充実の遊具と川や丘などの自然の遊び場が融合し、人工的な遊園地よりも少しワイルドに遊び回れるのが魅力です。
子どもを外で思いっきり遊ばせたい方にはオススメ。
八代の山の中にありますが、わざわざ出かける価値のある場所だと思います。
「熊本県内の人気公園」くまもと公園図鑑熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。この記事では、熊本県内の充実した遊び場として人気の公園を紹介します。熊本県の人気公園マップ[…]