「菊鹿運動公園」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、菊鹿運動公園の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
目次
菊鹿運動広場のアクセス
場所
・ 山鹿市菊鹿町下内田165(Googleマップ)
・ 県道37号線から少し入ったところ。

駐車場
・ 菊鹿運動公園の駐車場は、入口近くにテニスコートの駐車場、奥に運動広場の駐車場がある。
・ 駐車場の収容台数は、それぞれ40台程度ずつある。
・ 駐車料金は無料。

菊鹿運動広場の多目的グラウンド
・ グラウンドの利用料は、1時間につき、全面320円、半面160円。
・ 夜間照明の使用料は、1時間1,280円。


菊鹿運動公園のテニスコート
・ テニスコートの利用料は、1面1時間200円。
・ 夜間照明の使用料は、1面1時間300円。

菊鹿運動公園のハーブ公園
・ テニスコートの先には「ハーブ公園」という場所があるが、放ったらかしで、あまり公園という感じではない。

休憩場所
・ トイレは野球場のバックネット裏や、テニスコートの駐車場にある。バックネット裏の審判室にあるトイレは多目的トイレも完備。
・ テニスコートの近くのハーブ公園には、屋根のある休憩場所もあった。
・ 自販機は見当たらなかった。

訪れての感想
余白のある運動広場
菊鹿運動広場は、野球場の隅に土手があって、ブルペンがあったり、芝生になっていたりして、野球場のベンチ以外にも腰掛けたり、荷物を置いたりできそうな余白のあるグラウンドでした。
スポーツ施設で自販機が見当たらなかったのは気になりましたが、隣接する「あんずの丘」には物産館があって、自販機もあるので、そっちでカバーできます。
すぐ近くには田園風景が広がるような、静かで気持ちの良い場所でした。
関連記事:山鹿市の主な公園まとめ
菊鹿運動広場の基本情報
住所 | 熊本県山鹿市菊鹿町下内田165 |
時間 | 9時〜22時 |
休日 | 年末年始 |
電話番号 | 0968-48-3111(菊鹿市民センター) |
Webサイト | – |
備考 | – |