「ひなた陸上競技場」みやざき公園図鑑
宮崎県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、ひなた陸上競技場の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
ひなた陸上競技場のアクセス
場所
・ 宮崎県宮崎市熊野1443-12(Googleマップ)
・ 宮崎県総合運動公園の中央広場を過ぎた正面にある。
駐車場
・ ひなた陸上競技場の最寄りの駐車場は、宮崎県総合運動公園の中央第2駐車場。
・ 駐車料金は、普通車300円、大型車600円。平日は、イベント開催時を除くと、無料のことが多い。
・ 駐車場から競技場までは、徒歩3分程度の距離。
宮崎県総合運動公園の案内図

陸上競技場
・ 第1種公認の陸上競技場。メインスタンドの収容は約7,000人。芝生スタンドを含めた競技場全体の収容は約20,000人。
・ 陸上競技場の利用時間は、9時から17時まで。

・ 陸上競技場の利用料は、1時間につき、一般2,540円、高校生以下1,270円。
・ 個人利用は、1時間につき、一般120円、高校生以下60円。

訪れての感想
第1陸上競技場

ひなた陸上競技場は、宮崎で国体やインターハイが行われた際にメイン会場となったという、宮崎県総合運動公園の中心施設です。
第一種公認の競技場になっていますが、国体のメイン会場として利用されたわりには、芝生スタンドが大半で、観覧席の整備が弱いなと思いました。
国体が開催されたのは昭和の時代ということで、全体的に年季の入った施設に見えました。
Jリーグのキャンプ地としても利用される施設ですが、宮崎キャンプと言えばジャイアンツということで、サッカーよりも野球への投資が盛んなようです。
関連記事:宮崎県総合運動公園の施設まとめ