「県営八代陸上競技場」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、県営八代陸上競技場の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
目次
県営八代陸上競技場のアクセス
場所
・ 熊本県八代市新港町4丁目1(Googleマップ)
・ 県道336号線近くの橋を渡ってすぐ。周辺の道は広い。
駐車場
・ 駐車場の収容台数は400台程度。
・ 駐車料金は無料。
・ 競技場は中央にあるので、左右どちらの駐車場でもアクセスは変わらない。

八代陸上競技場
・ フィールドは100m×68mの天然芝。トラックは400m×8コースの全天候型ウレタン舗装。

八代陸上競技場の料金表
全面 | 1時間 | 2,240円 |
フィールド | 1時間 | 890円 |
個人利用 | 1日 | 110円 |
場内放送器具 | 1時間 | 220円 |
放送室 | 1時間 | 340円 |

八代陸上競技場のメインスタンド
・ メインスタンド前に自販機が並び、中に入るとトイレや更衣室がある。
・ 温水シャワーは3分100円のコイン式。

・ スタンドの収容人数は800人。

訪れての感想
第3種陸上競技場
県営八代陸上競技場は、八代運動公園にある施設で、日本陸連の第3種公認陸上競技場です。
1996年にできた競技場ということで、隣の県営八代野球場と4年ほどしか変わらないのですが、年季の入った雰囲気漂う野球場とは対照的に、陸上競技場は古びた感じの少ない綺麗な施設に見えました。
若干、フィールドの芝生が弱っているところもあるようでしたが、養生期間だったのかもしれません。
県営八代陸上競技場の基本情報
住所 | 熊本県八代市新港町4丁目1 |
時間 | 9時〜17時 |
休日 | 年末年始 |
電話番号 | 0965-37-0006 |
Webサイト | 熊本県スポーツ振興事業団 |
備考 | – |