「山鹿市総合体育館」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、山鹿市総合体育館の施設やアクセス情報、利用料金などに加え、周辺の宿泊施設も紹介します。
山鹿市総合体育館のアクセス
場所
・ 熊本県山鹿市熊入町416(Googleマップ)
・ 国道3号線から少し入ったところ。八幡小学校側のルートが体育館に近いが、道は狭い。
駐車場
・ 山鹿市総合体育館に近い駐車場は、山鹿カルチャースポーツセンターの第4駐車場。収容台数は150台程度。
・ 駐車場の利用時間は、8時から22時まで。
・ 駐車料金は無料。

バス
・ 最寄りのバス停は、徒歩10分程度の場所にある産交バスの八幡小学校前バス停。
山鹿市総合体育館のメインアリーナ
・ メインの第1アリーナは、フロア面積1,818㎡(50.5m×36m)。
・ 収容人数は、1階席560人、2階席1,100人。

第1アリーナの料金表
専用利用 | 1時間 | 2,300円 |
アマチュアスポーツ以外の利用 | 1時間 | 9,200円 |
冷暖房設備 | 1時間 | 12,710円 |
ハンドボール | 1面1時間 | 1,250円 |
バスケットボール | 1面1時間 | 750円 |
バレーボール | 1面1時間 | 600円 |
バドミントン | 1面1時間 | 450円 |
卓球 | 1面1時間 | 250円 |

山鹿市総合体育館のサブアリーナ
・ サブの第2アリーナは、フロア面積945㎡(35m×27m)。

第2アリーナの料金表
専用利用 | 1時間 | 1,150円 |
アマチュアスポーツ以外の利用 | 1時間 | 4,600円 |
ハンドボール | 1面1時間 | 1,250円 |
バスケットボール | 1面1時間 | 750円 |
バレーボール | 1面1時間 | 600円 |
バドミントン | 1面1時間 | 450円 |
卓球 | 1面1時間 | 250円 |
山鹿市総合体育館のトレーニング室
・ トレーニングジムの利用料は、1回250円。高校生以下は200円。ジムの利用は、中学生以上。
山鹿市総合体育館周辺の宿泊施設
・ 体育館の近くの宿は、山鹿温泉に旅館やホテルが集まる。
山鹿温泉 清流荘
・ 山鹿温泉の人気旅館。
スーパーホテル熊本・山鹿
・ 天然温泉のあるビジネスホテル。
住所 | 山鹿市大橋通902-2(Googleマップ) |
時間 | チェックイン15時 / チェックアウト10時 |
電話 | 0968-43-9000 |
予約サイト | 天然温泉「山鹿灯籠天然温泉「山鹿灯籠の湯」スーパーホテル熊本・山鹿 |
備考 | – |
訪れての感想
国際大会の手荷物検査

山鹿市総合体育館は、2019年の女子ハンドボール世界選手権の会場になっている施設で、2018年11月には、女子ハンドボールのアジア選手権の試合も開催されました。
国際試合ということで、手荷物検査が実施され、ビンや缶の飲み物は紙コップに移す指導も行われていました。
興味深かったのは、館内に設置された自販機でした。
自販機の利用はOKでしたが、買った缶入りの飲み物は、その場で紙コップに移し替えるコーナーが設置され、ビン、缶の持ち込み禁止が徹底されていました。
ペットボトルの持ち込みはOKだったので、自販機の飲み物を移し替えさせるなら、ロビーでペットボトルの飲み物をもっと販売すれば良いのになと思いました。
関連記事:山鹿市の主な公園まとめ
山鹿市の主な公園 をマッピングしました。あんずの丘、一本松公園、鹿央古代の森公園、山鹿市カルチャースポーツセンターなど。…
山鹿市総合体育館の基本情報
住所 | 熊本県山鹿市熊入町416 |
営業時間 | 8時〜22時 |
休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0968-43-0090 |
Webサイト | 山鹿市地域振興公社 |
備考 | – |