くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、八代市の「東陽スポーツセンター」に行ったときの記録です。
目次
東陽スポーツセンターの場所
アクセス
・ 熊本県八代市東陽町南1285(Googleマップ)
・ 国道443号線から坂を上がっていったところ。
駐車場
・ 駐車場は体育館周辺に100台程度ある。
・ 駐車料金は無料。

東陽スポーツセンターの施設
体育館
・ バレーボール2面、バドミントン10面、卓球20面などが入る広さのアリーナ。2階に観覧席もある。

東陽スポーツセンターの料金表
全面利用 | 1時間 | 730円 |
バレーボール | 1面1時間 | 410円 |
バドミントン | 1面1時間 | 200円 |
卓球 | 1面1時間 | 100円 |

多目的グラウンド
・ ソフトボール場が2面入るグラウンド。
・ 施設の利用料は、1時間100円。高校生以下は半額。
・ 夜間照明の使用料は、1時間1,040円。


訪れての感想
山際のグラウンド
東陽スポーツセンターは、外観は年季の入った感じですが、体育館の板張りなど、一部はリニューアルしたのか、綺麗に見えるところもありました。
駐車場の整備がイマイチで、空いているスペースを上手に見つけて駐車するような感じで、大きなイベント利用を想定した施設ではないようでした。
もしかすると、大きなイベントの際は、グラウンドを臨時駐車場にするのかもしれませんが。
八代市東陽町の山側にあって、近くにコンビニのようなお店が無いところが、少し不便でした。
館内は土足禁止です。
東陽スポーツセンターの基本情報
住所 | 熊本県八代市東陽町南1285 |
時間 | 8時〜22時 |
休日 | – |
電話番号 | 0965-65-2210(東陽コミュニティセンター) |
Webサイト | – |
備考 | – |