「辰巳の森海浜公園」とうきょう公園図鑑
東京都内の公園やスポーツ施設を訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、辰巳の森海浜公園の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
辰巳の森海浜公園のアクセス
場所
・ 江東区辰巳2丁目1−35(Googleマップ)
駐車場
・ 辰巳の森海浜公園の駐車場は2箇所、収容台数は合わせて250台程度。
・ 駐車料金は、1時間200円、最大料金1,200円の設定がある。

電車
・ 最寄り駅は、有楽町線の辰巳駅。徒歩10分ほどかかり、少し遠く感じる。
辰巳の森海浜公園の案内図

辰巳の森海浜公園のドッグラン
・ 第一駐車場の近くにあるドッグラン。小型犬エリアとフリーエリアがある。
・ ドッグランの利用は無料だが、利用登録が必要。

芝生広場
・ 大きな芝生広場の隅は仕切られて、グラウンドゴルフ場やガーデンゴルフ場になっている。

ニュースポーツ施設
・ パターゴルフ、フリーテニス、ペタンク、シャッフルボードなど、ニュースポーツのコートが並ぶ。
・ 1時間150円で、用具一式の貸し出しもある。


ディスクゴルフ広場
・ ディスクを投げて、何投でゴールに入るかを競うゲームができる広場。

辰巳の森海浜公園の遊具広場
・ 健康器具と遊具が並ぶ広場。

・ すべり台やブランコなどあるが、大型の遊具は無かった。

辰巳の森海浜公園の少年広場
・ 主に少年サッカーで利用される球技広場。利用料は無料だが、利用申し込みが必要。

辰巳の森海浜公園のラグビー練習場
・ ラグビーの練習で利用できる天然芝のグラウンド。
・ ラグビー練習場の利用料は、2時間20,000円。

マレットゴルフ広場
・ ラグビー場の前には、9ホールのマレットゴルフ場になる広場がある。

東京アクアティクスセンター
・ 東京2020オリンピックの会場になった水泳場。国際公認基準のメインとサブのプール、ダイビングプールがある。

辰巳の森海浜公園のバーベキュー広場
・ 8m四方を1サイトにして、19サイト入る広さのバーベキュー広場。
・ 利用料は無料だが、事前予約が必要。コンロだけでなく、テーブルや椅子も無いので、全て持ち込みが必要になる。

訪れての感想
ニュースポーツパーク
辰巳の森海浜公園は、老若男女が一緒に楽しめるニュースポーツができる8つのエリアがある珍しい公園でした。
用具は1時間150円で一式レンタルできて、プレーは無料でできるようになっています。
バーベキューやドッグランなども、事前に登録や予約をすれば、無料で利用できます。
遊具は、それほど充実していませんが、大きな芝生広場があって、緑の多い憩いの場所でした。
辰巳の森海浜公園の基本情報
住所 | 東京都江東区辰巳2丁目1−35 |
時間 | 9時〜17時 |
休日 | 年末年始 |
電話番号 | 03-5569-8672 |
Webサイト | 東京都スポーツ文化事業団 |
備考 | – |