かごしま公園図鑑
鹿児島県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、鹿児島市の「白波スタジアム(鹿児島県立 鴨池陸上競技場)」に行ったときの記録です。
白波スタジアムの場所
アクセス
・ 鹿児島市与次郎2丁目2-2(Googleマップ)
・ 鴨池運動公園の中央に位置する。メインスタンドの入り口は、正門やモニュメントがある側。
駐車場
・ 駐車場は、市営の鴨池公園駐車場を利用するようになっているよう。
・ 駐車料金は、1時間につき、普通車100円、中・大型車200円。
・ 収容台数は360台程度。

白波スタジアムの施設
スタジアム案内図
・ 鹿児島ユナイテッドFCのホームゲーム案内図。

鴨池陸上競技場
・ 施設の利用料は、4時間4,300円、8時間8,500円。
・ 高校生以下は、4時間2,150円、8時間4,300円。
・ 夜間照明の使用料は、1時間31,000円、1/2点灯が16,000円、1/5点灯が6,400円、1/10点灯が3,100円。
・ 高校生以下の照明使用料は、1時間10,700円、1/2点灯が5,300円、1/5点灯が2,150円、1/10点灯が1,070円。
・ アマチュアスポーツ以外の利用や、入場料等を徴収する場合は別途、料金が決まっている。


訪れての感想
県庁外来駐車場
白波スタジアムは、Jリーグの鹿児島ユナイテッドFCのホームスタジアムです。
鹿児島ユナイテッドFCのホームゲーム開催日は、徒歩15分ほどの場所にある鹿児島県庁の外来駐車場が利用できるようになっているようです。
その場合、メインスタンド前の総合案内所で、駐車券を検印機に通さないと、通常料金になるので、注意が必要です。
まるで銭湯の富士山の絵のように、バックスタンド後方に桜島がそびえるスタジアムの風景は見事でした。
基本情報
住所 | 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目2-2 |
時間 | 8時30分〜21時 |
休日 | 年末年始 |
電話番号 | 099-255-0434 |
Webサイト | 鹿児島県体育施設 |
備考 | – |