「加世田運動公園」かごしま公園図鑑
鹿児島県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、加世田運動公園の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
加世田運動公園のアクセス
場所
・ 南さつま市加世田武田18100(Googleマップ)
・ 国道226号線を曲がって、少し入ったところ。
駐車場
・ 加世田運動公園の駐車場は、多目的広場と野球場の間に100台程度の広いスペースがある。
・ 駐車料金は無料。

加世田運動公園の案内図
・ 駐車場が目立たず分かりづらいが、野球場の外野後方に、ある程度まとまってある。

加世田運動公園の多目的広場
・ ソフトボールやサッカーのできる多目的広場。
・ 多目的広場の利用料は、1時間210円。

・ 外野にサッカーコートが入るような大きなグラウンドになっている。

加世田運動公園の野球場
・ 両翼92m、中堅120mの野球場。
・ 野球場の利用料は、1時間310円。

加世田運動公園の弓道場
・ 近的6人立の弓道場。
・ 弓道場の利用料は、1時間100円。個人利用は、2時間50円。

加世田運動公園の体育館
・ バスケ1面、バレー4面、バドミントン12面などが入る広さのアリーナ。
・ 体育館の利用料は、1時間620円。照明の使用料は、3,130円。

加世田運動公園の武道館
・ 武道場が2面入るアリーナ。
・ 武道館の利用料は、1時間150円。照明の使用料は、210円。

OSAKO YUYA stadium
・ 400m×8コースのトラックと天然芝のフィールドの陸上競技場。
・ 陸上競技場の利用料は、1時間310円。個人利用は、2時間50円。

加世田運動公園の庭球場
・ 砂入り人工芝8面のテニスコート。そのうち4面に照明がある。
・ テニスコートの利用料は、1面1時間260円。照明の使用料は、410円。

展望広場
・ 芝生の広場の奥に展望台がある。


メイン広場
・ 陸上競技場と野球場の間にある芝生広場。

児童遊園地
・ 体育館の裏側にある遊具広場。

加世田運動公園の予約
窓口
・ 施設の予約は、利用日の1ヶ月前から申請ができる。
・ 施設の空き状況やイベントの問い合わせは、体育館内の公園管理事務所に電話。
訪れての感想
大迫勇也スタジアム
加世田運動公園の陸上競技場は、市民栄誉賞の副賞として命名権が贈呈されていて、サッカー日本代表の大迫選手の名前が付いています。
陸上競技場前のメイン広場やテニスコート裏の展望広場など、複数の芝生広場があって、試合の合間の休憩場所として良さそうでした。
全体的に新しい施設ではありませんが、手入れが行き届いた清潔感のあるスポーツ公園でした。
加世田運動公園の基本情報
住所 | 鹿児島県南さつま市加世田武田18100 |
時間 | 8時30分〜22時 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は営業)、年末年始 |
電話番号 | 0993-52-2436 |
Webサイト | – |
備考 | – |