中島中央公園(熊本市西区)

「中島中央公園」くまもと公園図鑑

熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。

この記事では、中島中央公園の施設やアクセス情報などを紹介します。

中島中央公園のアクセス

場所

・ 熊本市西区中島町(Googleマップ

・ 県道51号線から少し入ったところ。中島小学校の隣で、登下校の時間帯などは注意が必要。

駐車場

・ 中島中央公園の駐車場の収容台数は10台程度。

・ 駐車料金は無料。

中島中央公園の駐車場

中島中央公園のソフトボール場

・ グラウンドの利用料は無料。ナイター設備は無い。

・ 外周は、一周510mのウォーキングコースになっている。ゴムチップ舗装は固めで、アスファルトに近い感じ。

中島中央公園のグラウンド

関連記事:熊本の多目的グラウンドを探す場合は、熊本市内のグラウンドまとめもあります。

モニュメントの丘

・ 公園の中心部が小さな丘になっていて、上にはモニュメントがある。子どもにとっては、良い遊び場。

中島中央公園の丘

中島中央公園の遊具広場

・ コンビネーション遊具やスプリング遊具、砂場などがある。

中島中央公園の遊具

中島中央公園の砂場

中島中央公園の芝生広場

・ 結構な広さのスペース。

中島中央公園の芝生広場

休憩場所

・ トイレは駐車場横と芝生広場の近くにある。それぞれ個性的な形。

・ ベンチの他に、屋根のある休憩場所も2箇所ある。

・ 自販機は、公園と小学校の前の道に隠れたようにしてあった。

中島中央公園のトイレ

中島中央公園の東屋

訪れての感想

夕日が綺麗な公園

中島中央公園は、小学校の隣にあって、周辺に田畑があり、小さな駐車場を完備する公園で、その共通点から、山ノ内中央公園を想起しました。

公園内に自販機がなく、歩いて少しのところにあるというのも、共通していました。

回転系の遊具が珍しいのと、ソフトボール場もある敷地の広さは少し違うところ。

中島中央公園の周囲には建物が少ないので、見晴らしが良く、夕日が綺麗でした。

中島中央公園の夕日