「みずき台グラウンド」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、みずき台グラウンドの施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
みずき台グラウンドのアクセス
場所
・ 熊本県合志市須屋2811-2(Googleマップ)
・ 国道387号線から自衛隊の黒石原演習場のほうへ向かう道。道は整備されていて狭くない。
駐車場
・ みずき台グラウンドの駐車場は、グラウンド横とテニスコート横にそれぞれある。
・ 駐車場の収容台数は、グラウンド側が30台ほど、テニスコート側が15台ほど。
・ 駐車料金は無料。

みずき台グラウンドの運動場
・ 多目的グラウンドの利用時間は、9時から22時まで。
・ グラウンドの利用料は、1時間につき、全面400円、半面200円。合志市外の利用者は倍額。
・ 照明の使用料は、1時間につき、全面1,000円、半面500円。

みずき台グラウンドのテニスコート
・ 道を挟んだ、グラウンドの斜め向かいにテニスコートがある。
・ テニスコート3面のうち、1面は夜間照明がある。
・ テニスコートの利用料は、1面1時間200円。合志市外の利用者は倍額。
・ 夜間照明を使用する場合は、1時間につき200円の加算。

みずき台グラウンドの遊具
・ テニスコートの隣は、すべり台やスプリング遊具がある小さな公園になっている。

休憩場所
・ トイレは、グラウンドに男女兼用のものが一つある。その隣には自販機もある。
・ グラウンドの駐車場側には、屋根のあるベンチがある。
・ テニスコートの駐車場にある管理室の前に自販機があり、その横にはトイレもある。

訪れての感想
日陰が少ないグラウンド
みずき台グラウンドは、サッカーの試合ができるほど広いグラウンド、道を渡った先にはテニスコートと遊具スペースが隣接する運動施設でした。
トイレが古く、あまり綺麗でないところが残念でした。
屋根のある休憩場所や木陰になるような場所が少ないので、応援や見学に行くときは、日差し対策が必須です。
関連記事:合志市の公園やスポーツ施設については、合志市の主な公園まとめもあります。