かごしま公園図鑑
鹿児島県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、霧島市の「牧園アリーナ(みやまの森運動公園)」に行ったときの記録です。
牧園アリーナの場所
アクセス
・ 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田2992(Googleマップ)
・ 国道223号線沿いで、道は整備されている。
駐車場
・ 駐車場は、体育館の斜め向かいに200台程度の広いスペースがある。
・ 駐車料金は無料。

牧園アリーナの施設
総合体育館
・ アリーナは、バスケットボール3面、バレーボール4面、バドミントン14面などが入る広さ。
・ アリーナの利用料は、1時間880円。
・ アマチュアスポーツ以外の利用や、入場料等を徴収する場合は別途、料金が決まっている。
・ 一部利用の場合は、1面1時間につき、バスケットボール330円、バレーボール220円、バドミントン120円、卓球70円。
・ 市外の利用者は、上記の倍額。
・ 照明の使用料は、1時間につき、全面620円、バスケ1面310円、バレーやバドミントン1面160円。
・ 冷暖房の使用料は、1時間10,500円。

玄関
・ 館内は土足禁止。玄関脇に靴箱がある。

訪れての感想
みやまの森

牧園アリーナは、2階に800席ほどの観覧席もある、そこそこ立派な体育館でした。
スポーツ大会の会場としての利用も多いようで、2019年のインターハイではフェンシング、2020年の国体では剣道の競技会場になっています。
難点は、わりと長閑な場所にあるので、コンビニやスーパーのような店が、近隣に無さそうだったことです。
昼食などの調達は、ある程度、事前に検討しておいたほうが良いかもしれません。
基本情報
住所 | 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田2992 |
時間 | 8時30分〜22時 |
休日 | 月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)、年末年始 |
電話番号 | 0995-76-2500 |
Webサイト | きりしまPPP |
備考 | – |