駕与丁公園(福岡県粕屋町)バラ園もある池畔公園

ふくおか公園図鑑

福岡県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。

今回は、粕屋町の「駕与丁公園」に行ったときの記録です。

駕与丁公園の場所

アクセス

・ 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁3丁目2−1(Googleマップ

・ 県道24号線を曲がって、かすやドームの先に広い駐車場がある。

駐車場

・ 駐車場は、ドーム近くやグラウンド近くに、合わせて400台程度ある。

・ 駐車料金は無料。

駕与丁公園の駐車場

駕与丁公園の施設

公園の案内図

駕与丁公園の案内図

交流広場

・ かすやドームの裏にある水路と芝生広場。

駕与丁公園の交流広場

駕与丁大橋

・ 駕与丁池の中央を結ぶ200mほどの橋。中間にある中の島では、釣りをする子どもも見られた。

駕与丁大橋

風車

・ 展望所になっていて、気持ちの良い場所。

駕与丁公園の風車

展望広場

・ 芝生の広場の隅に遊具が並ぶ。芝生の状態はあまり良くない。

駕与丁公園の遊具
駕与丁公園の展望広場

バラ園

・ 展望広場の隣にある無料のバラ園。180種、2400株ほどのバラがあるという。見頃は5月中旬。

駕与丁公園バラ園

八ツ橋

・ 橋とは違った趣があって歩きたくなる場所。

駕与丁公園の八ツ橋

緑陰広場

・ 遊歩道の途中に隠れたようにしてある場所。芝生の状態が良く、静かで良い雰囲気だった。

駕与丁公園の緑陰広場

かすやドーム

・ アリーナ、武道場、プール、トレーニング室などが入った体育館。入口で靴を脱ぐ、土禁の施設。

かすやドーム

駕与丁グラウンド

・ 公園南側にある野球場。

駕与丁グラウンド

芝生広場

・ 野球場の先にある広場。

・ 役場の都市計画課に申請すれば、BBQができるようになっている。ただ、当面は感染症対策のため、BBQ利用は中止。

駕与丁公園の芝生広場

子供広場

・ 野球場の近くにある公園スペース。ジャングルジムやブランコなど、わりと伝統的な遊具がある。

駕与丁公園の子供広場

訪れての感想

桜の散歩コース

駕与丁公園は、池のほとりに整備された公園で、1周4.2kmほどの遊歩道になっています。

園内には約700本の桜があるそうで、春は散歩をするだけでも、かなりのリフレッシュができそうでした。

遊具やバラ園のある展望広場近くにも、10台ほどの駐車場がありますが、競争率が高いので、体育館側の駐車場を利用して、橋を渡って展望広場に向かうと良いと思います。

基本情報

住所福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁3丁目2−1
時間6時〜22時
休日かすやドーム:月曜日(祝日は営業)
電話番号092-938-0208
Webサイト
備考