くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、人吉市の「川上哲治記念球場」に行ったときの記録です。
目次
川上哲治記念球場の場所
アクセス
・ 熊本県人吉市蟹作町西田1531-1(Googleマップ)
・ 県道102号線沿いに球場入口がある。道は整備されている。
駐車場
・ 駐車場は、球場の外周沿いに100台程度ある。
・ 駐車料金は無料。

川上哲治記念球場の施設
野球場
・ 両翼97.56m、中堅121.96m。外野は天然芝のグラウンド。
・ 施設の利用料は、1時間につき、一般880円、高校生以下は440円。入場料を徴収する場合は、倍額。
・ 付属設備の使用料は、スコアボード1,100円、放送設備1,100円。

観覧スタンド
・ 収容人数は、メインスタンド700人、内野600人、外野1,000人。内外野は芝生席。


川上哲治展示コーナー
・ ユニフォームやトロフィーなど、川上哲治さんが寄贈した品々が展示してある。


休憩場所
・ トイレや自販機は、スタンド下にある。

訪れての感想
綺麗な地方球場

川上哲治記念球場は、人吉市の名誉市民である伝説の野球選手、川上哲治さんの愛称の付いた野球場で、球場内には寄贈品の展示コーナーもあります。
内外野は大きなスタンドではなく、シンプル芝生席になっていて、地方の野球場としては理想的な規模感に見えました。
球場のネットがそれほど高くなく、駐車場が球場を囲むように球場から近い場所に配置されているので、ファウルボールには少し注意が必要です。
この日は晴天に恵まれたこともあり、天然芝の緑が気持ち良く、綺麗な野球場だなと思いました。
川上哲治さんの名前が付いているということで、そのリスペクトからか、普通の地方球場よりも管理が行き届いているようにも感じられました。
川上哲治記念球場の基本情報
住所 | 熊本県人吉市蟹作町西田1531-1 |
時間 | 8時〜17時 |
休日 | 第一月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
電話番号 | 0966-22-1688(人吉スポーツパレス) |
Webサイト | – |
備考 | – |