「鹿本体育館」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、鹿本体育館の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
目次
鹿本体育館のアクセス
場所
・ 熊本県山鹿市鹿本町来民722(Googleマップ)
・ 国道325号線から少し入ったところ。道は整備されている。
駐車場
・ 鹿本体育館の駐車場の収容台数は150台程度。
・ 駐車料金は無料。

鹿本体育館のアリーナ
・ 2階に460席程度の観覧席がある体育館。

アリーナの料金表
全館利用 | 1時間 | 820円 |
アマチュアスポーツ以外の利用 | 1時間 | 1,640円 |
ハンドボール | 1面1時間 | 640円 |
バスケットボール | 1面1時間 | 380円 |
バレーボール | 1面1時間 | 320円 |
バドミントン | 1面1時間 | 160円 |
卓球 | 1面1時間 | 120円 |

鹿本体育館のトレーニングルーム
・ トレーニングルームの利用料は、1時間160円。
鹿本体育館の休憩場所
・ 1階のロビーにはベンチが並び、自販機などもある。

・ トイレは、2階の観覧席の近くや裏側の出入口近くにある。

訪れての感想
国体の会場
鹿本体育館は、1999年に開催された「くまもと未来国体」で成年男子のハンドボール競技の会場として採用された体育館ということで、玄関にモニュメントがありました。
2階に観覧席が整備してありますが、国体の会場になったわりには、特別に大きな体育館でもなく、郡部のシンプルな体育館に見えました。
体育館だけ単体では寂しいので、車で5分ほど離れた場所にある鹿本グラウンドとセットになっていると、スポーツ施設として、より機能的で良さそうだなと思います。
近くにディスカウントスーパーがあったので、昼食などの買い物には便利でした。
関連記事:山鹿市の主な公園まとめ
鹿本体育館の基本情報
住所 | 熊本県山鹿市鹿本町来民722 |
時間 | 9時〜22時 |
休日 | 年末年始 |
電話番号 | 0968-46-5457 |
Webサイト | – |
備考 | – |