「飯高山公園」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、飯高山公園の施設やアクセス情報などを紹介します。
目次
飯高山公園のアクセス
場所
・ 熊本県合志市幾久富(Googleマップ)
・ 県道316号線沿いで、道は整備されている。
駐車場
・ 飯高山公園の駐車場の収容台数は60台程度。
・ 駐車料金は無料。

飯高山公園の案内図
・ 展望所と芝生広場が主な施設。

飯高山公園の遊歩道
・ 飯高山の中を回るように、約1.3㎞の健康ウォーキングコースになっている。

築山
・ 遊歩道の途中には、子どもの遊び場になる築山もある。

ゲート
・ 築山の先には石のゲート。ゲートの窓にはリスがいるという遊びもある。

天空広場
・ ゲートの先に進むと、丸い綺麗な芝生の広場がある。

飯高山公園の展望所
・ 展望所までは、100段から150段の石段を上がっていく。

・ 展望所からの眺めは良いけど、特に何が見えるというわけでもない。

山の神様
・ 展望所の少し下に山の神様が祀ってある。

訪れての感想
ピクニック山登り
飯高山公園は、124.3mの小さな山の中にウォーキングコースが整備されていて、芝生広場と展望所がある公園でした。
アスレチックなどはありませんが、同じ合志市にある弁天山公園に雰囲気が似ているなと思いました。
展望所に続く石段の一段一段の幅が大きく、それを100段ほど登っていくのは、少し息が上がるほどのウォーキングでしたが、子どもと自然の中を散策するには、程よいサイズ感かもしれません。
関連記事:合志市の主な公園まとめ