富合雁回公園(熊本市南区)硬式野球もできる広いグラウンド

「雁回公園」くまもと公園図鑑

熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。

この記事では、雁回公園の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。

雁回公園のアクセス

場所

・ 熊本市南区富合町木原2748(Googleマップ

・ 県道38号線から山道を入っていく。結構、登るが、道は悪くない。

駐車場

・ 富合雁回公園の駐車場の収容台数は50台程度。

・ 駐車料金は無料。

雁回公園の駐車場

雁回公園の遊具広場

・ 公園の入口には、コンビネーション遊具と芝生の広場がある。

雁回公園の遊具

雁回公園の多目的グラウンド

・ 四隅にバックネットがある広いグラウンド。ナイター設備は無い。

雁回公園の多目的グラウンド

雁回公園の料金表

全面利用(硬式野球)1時間1,240円
半面利用(軟式野球/サッカー)1時間620円
1/4面利用(ソフトボール)1時間310円

雁回公園の野球場

関連記事:熊本の多目的グラウンドを探す場合は、熊本市内のグラウンドまとめもあります。

Cluster x Cluster(クラスター×クラスター)

今回は、熊本市内の野球やサッカーのできるグラウンドを持つ運動施設をマッピングしました。植木中央公園、飽田公園、浜線健康パ…

ハイキングコース

・ 富合雁回公園から雁回山の展望所まで1.4kmのコースになっているが、震災の影響が出ていた。

富合雁回公園のハイキングコース

雁回公園の休憩場所

・ トイレは各施設の近くにある。

・ 休憩場所は、遊具近くにベンチがあるほか、グラウンドには観覧スタンドがあるが、屋根のある場所は少ない。

・ 自販機は管理棟の横にある。

雁回公園のメインスタンド

雁回公園のトイレ

訪れての感想

山中のグラウンド

富合雁回公園は、山の中に突如としてある広いグラウンドでした。

自然環境に恵まれ、スポーツをしていて気持ちの良い場所だと思います。

グラウンド状態が良く、綺麗なグラウンドだなという印象ですが、山の中で、トイレが昔ながらの施設。

綺麗な今風のトイレを一つ置くと、随分と快適に利用できる場所になりそうです。

雁回公園の基本情報

住所熊本市南区富合町木原2748
時間3月1日~4月30日:6時~18時
5月1日~9月15日:6時~19時
9月16日~10月15日:6時~18時
10月16日~2月29日:7時~17時
休日年末年始
電話番号096-358-2501
Webサイト
備考<施設の予約>
熊本県公共施設予約システム
ひばりネットよやくまくん