くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、菊陽町の「ふれあいの森公園」に行ったときの記録です。
目次
ふれあいの森公園の場所
アクセス
・ 熊本県菊池郡菊陽町原水4642-16(Googleマップ)
・ 菊陽北小学校の隣。裏のほうの道は狭いところもある。
駐車場
・ 駐車場の収容台数は50台程度。
・ 駐車料金は無料。

ふれあいの森公園の施設
お花見広場
・ 階段を上がった場所は展望休憩所になっていて、少し眺めが良い。

ピクニック広場
・ キャンプ場にあるようなテーブルがある広場。

こども広場
・ 遊具もなく、ただの小さめの広場。水道がカエルになっていて、子ども向け感が出ている。
・ 特徴と言えば、アジサイが綺麗だった。

炊飯棟
・ 炊飯棟の周辺では、事前申請するとBBQができる。
・ BBQ事前申請先:ふれあいの森研修センター(096-233-1080)

桜
・ お花見広場があるだけあり、園内は桜が多い。


関連記事:熊本県内のお花見スポット35箇所まとめ
関連記事:菊陽町のお花見スポットまとめ
訪れての感想
大人向けの公園
ふれあいの森公園は、広めの駐車場もある立派な公園施設で、事前申請すればBBQができる場所として、菊陽町の大人の間で密かに人気のようです。
「子ども広場」という名の広場もありますが、遊具がなく、子どもの遊び場として魅力に欠けるかなという感じでした。
すぐ隣に菊陽北小学校があって、そこには遊具もあるので、子どもたちは学校で遊んで、公園はBBQや花見などをする大人たちが集う場所になっています。
関連記事:菊陽町の主な公園まとめ