CNAアリーナあきた(秋田市立体育館)

「CNAアリーナあきた」あきた公園図鑑

秋田各地の公園やスポーツ施設を訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。

この記事では、CNAアリーナあきたの施設やアクセス情報、Bリーグの試合会場になった際の座席や会場演出も紹介します。

CNAアリーナのアクセス

場所

・ 秋田市八橋本町6丁目12−20(Googleマップ

・ 国道7号線を曲がった体育館の裏側に駐車場がある。

駐車場

・ CNAアリーナの駐車場の収容台数は350台程度。

・ 駐車料金は無料。

CNAアリーナの駐車場

バス

・ 秋田駅の西口からバスで20分程度。

・ 最寄りのバス停は、市立体育館前バス停。ノーザンハピネッツ仕様になっていた。

秋田市立体育館前のバス停

CNAアリーナのメインアリーナ

・ メインアリーナは、バスケ3面、バレー3面、バドミントン12面、卓球25面などが入る広さ。

・ 2階に2,500席ほどの観覧スタンドがある。

・ メインアリーナの利用料は、1時間1,570円。

CNAアリーナのメインアリーナ

CNAアリーナのサブアリーナ

・ サブアリーナは、バスケ1面、バレー1面、バドミントン3面、卓球10面などが入る広さ。

・ 2階に300席ほどの観覧スタンドがある。

・ サブアリーナの利用料は、1時間520円。

CNAアリーナのサブアリーナ

CNAアリーナの座席(Bリーグの試合)

コートサイド席

・ コート周りの席は2列になっているが、段差が無いので、後列は見づらい。

CNAアリーナのコートサイド席

1階席

・ 1階はコートエンドが広いので、コートエンド席とロールバックスタンドの間に雛壇席が設けてある。

CNAアリーナのコートエンド

・ ベンチ裏すぐのエキサイトシートは、コートサイド2列目と同じ料金カテゴリー。

CNAアリーナの1階席

2階席

・ 2階スタンドの前方は指定席になっている。

CNAアリーナの2階席

秋田ノーザンハピネッツのゲームレポート

アウェイチーム入場

・ 試合開始45分前になると、選手が一人ずつ紹介されて、コートに入場してくる。

・ 相手チームカラーのライティングで受け入れるおもてなし。

CNAアリーナの選手入場

ホームチーム入場

・ ホーム選手の登場前には、マスコットとチアのパフォーマンスで会場を盛り上げる。

CNAアリーナのチアパフォーマンス

秋田県民歌

・ ホームチームの入場が終わると、そのまま秋田県民歌の斉唱がある。

CNAアリーナの秋田県民歌斉唱

・ 斉唱後に円陣を組んで、両チームはウォームアップに移る。

秋田ノーザンハピネッツの円陣

スターティング5紹介

・ 試合開始5分前になると、両チームのスタメンが一人ずつ紹介され、コートに登場する。

・ ホーム選手紹介前のチアの行進が見所。

CNAアリーナのチア行進

訪れての感想

エリア82

CNAアリーナあきたは、ドーム型の天井が高い体育館でした。

その特徴ある天井のため、吊り下げ型の大型映像装置が無く、アリーナ隅のステージに映像スクリーンがありました。

バスケの試合会場としては、コート中央に映像装置がないと、効果的に映像演出が使えず、試合前の応援練習など、分かりづらいなと思いました。

ロビーや2階通路にアリーナグルメの出店が少しありますが、2階通路を回ったサブアリーナに大きな出店エリアがあります。

キッズコーナーなどもあるので、サブアリーナも見た上で、フードメニューを決めたほうが良いと思います。

サブアリーナも含め、館内は土足で移動できるので、上履きの準備は不要でした。

CNAアリーナの基本情報

住所秋田県秋田市八橋本町6丁目12−20
時間9時〜21時
休日年末年始
電話018-866-2600
Webサイト
備考