みやざき公園図鑑
宮崎県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、綾町の「綾てるはドーム」に行ったときの記録です。
綾てるはドームの場所
アクセス
・ 宮崎県東諸県郡綾町北俣445−2(Googleマップ)
・ 県道26号線から少し入ったところ。道は整っている。
駐車場
・ 駐車場は、体育館前に100台程度あるほか、橋を渡ったところにも150台程度ある。
・ 駐車料金は無料。

綾てるはドームの施設
アリーナ
・ 施設の利用料は、8時〜12時が3,430円、13時〜17時が3,430円、18時〜22時が3,430円。
・ 照明の使用料は、1時間につき、全灯8,360円、半灯4,180円、1/4点灯2,120円。
・ アマチュアスポーツ以外の利用や、入場料等を徴収する場合は別途、料金が決まっている。
・ 町外の利用者は、上記の倍額。

武道場
・ 施設の利用料は、8時〜12時が840円、13時〜17時が840円、18時〜22時が840円。
・ 照明の使用料は、1時間220円。
・ アマチュアスポーツ以外の利用や、入場料等を徴収する場合は別途、料金が決まっている。
・ 町外の利用者は、上記の倍額。

トレーニング室
・ 施設の利用料は、1回200円。高校生以下は半額。
・ 町外の利用者は、上記の倍額。
訪れての感想
木造型屋内施設
綾てるはドームは、2005年オープンの比較的に新しい体育館でした。
アリーナは、バスケコート4面やバレーコート8面などが入る大規模な施設。
天井が高く、雨天時に人工芝を敷いて、屋外スポーツの屋内練習場にもなるようです。
これだけの大きさの体育館にしては珍しく、2階に観覧席がありませんでした。
基本情報
住所 | 宮崎県東諸県郡綾町北俣445−2 |
時間 | 8時〜22時 |
休日 | 年末年始 |
電話番号 | 0985-77-1115 |
Webサイト | – |
備考 | – |