みやざき公園図鑑
宮崎県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、宮崎市の「宮崎県総合運動公園 運動広場」に行ったときの記録です。
目次
宮崎県総合運動公園運動広場の場所
アクセス
・ 宮崎県宮崎市熊野1443-12(Googleマップ)
・ 宮崎県総合運動公園の南側エントランス近く。
駐車場
・ 最寄りの駐車場は、宮崎県総合運動公園の南第1駐車場。
・ 駐車料金は、普通車300円、大型車600円。
宮崎県総合運動公園運動広場の施設
宮崎県総合運動公園の案内図

運動広場ABCD
・ 145m×100mの多目的広場が2面。
・ A、Bコートが駐車場側の広場。C、Dコートが木の花ドーム側の広場。
・ 施設の利用料は、1面1時間につき、一般430円、高校生以下220円。


遊戯広場
・ 運動広場の隣には、遊具が並ぶ公園スペースがある。
・ 夏場は、中央にある「じゃぶじゃぶ池」で、水遊びができるらしい。

訪れての感想
芝生の多目的広場

宮崎県総合運動公園運動広場は、バックネットが設置されたソフトボールコートが2面入る大きな芝生広場です。
それが通路を挟んで、隣り合わせに2面あります。
南側の第1駐車場のすぐ横にあって、運動公園の施設の中では、駐車場に近い恵まれた立地でした。
基本はソフトボールコート2面のグラウンドですが、この日行われていた小学生の試合では、簡易バックネットが設置され、4面のコートが取られていました。
ソフトボール以外にも、少年サッカーやグラウンドゴルフなど、老若男女が利用しやすい多目的広場のようでした。
関連記事:宮崎県総合運動公園の施設まとめ