みやざき公園図鑑
宮崎県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、宮崎市の「宮崎市総合体育館」に行ったときの記録です。
宮崎市総合体育館のアクセス
場所
・ 宮崎市宮崎駅東1丁目2番地7(Googleマップ)
・ 住所の通り、宮崎駅の東側、宮崎中央公園の一角にある。
駐車場
・ 駐車場は道向かいに立体駐車場がある。収容台数は450台程度。
・ 駐車料金は、最初の1時間は無料で、以後、1時間100円。
・ 駐車場の入出庫時間は、8時30分から22時15分まで。

電車
・ 最寄りの駅は、JR宮崎駅が徒歩5分程度の場所にある。
宮崎市総合体育館の施設
大体育室
・ ハンドボール1面、バスケットボール2面、バレーボール3面、バドミントン10面などが入る大きさのアリーナ。
・ 観覧席は、2階に1,164席の固定席がある。

体育室の料金表
全面利用 | 1時間 | 1,680円 |
アマチュアスポーツ以外の利用 | 1時間 | 18,440円 |
アリーナの冷房設備 | 1時間 | 9,670円 |
アリーナの暖房設備 | 1時間 | 4,830円 |
観覧席の冷房設備 | 1時間 | 6,020円 |
観覧席の暖房設備 | 1時間 | 3,020円 |
柔道場
・ 1階にある柔道場。公式競技2面が入る。

柔道場の料金表
全面利用 | 1時間 | 840円 |
半面利用 | 1時間 | 420円 |
アマチュアスポーツ以外の利用 | 1時間 | 10,890円 |
剣道場
・ 剣道場は2階にある。公式競技2面が入る。
・ 剣道場はサブアリーナとして、バスケやバレーのコートが1面入る。
剣道場の料金表
全面利用 | 1時間 | 840円 |
半面利用 | 1時間 | 420円 |
アマチュアスポーツ以外の利用 | 1時間 | 10,890円 |
弓道場
・ 12人立の弓道場。130席の観覧席もある。

弓道場の料金表
全面利用 | 1時間 | 840円 |
半面利用 | 1時間 | 420円 |
アマチュアスポーツ以外の利用 | 1時間 | 10,890円 |
会議室
・ 全面108名、半面48名収容の大会議室が1階にある。
・ 大会議室の利用料は、1時間1,110円。
・ 18名収容の中会議室や9名収容の小会議室もある。
訪れての感想
隠れエレベーター

宮崎市総合体育館は、宮崎市中央公園の一角にあって、アクセスの良い施設でした。
駐車場は有料ですが、体育館の前に立派な立体駐車場があります。
この日は屋上に駐車したのですが、エレベーターが見当たらず、体育館向かって左側にあった階段を降りました。
体育館からの帰り、行きとは違う出入り口から駐車場に戻ると、そこにエレベーターが。
屋上まで行くと、エレベーターホールの出入り口が、隠されているかのように、そこにありました。
よく見ると、エレベーターマークも貼ってあるのですが、パッと見は、なかなかの分かりにくさなのでご注意を。
それと、館内は土足禁止だったので、併せて頭に入れておくと良いです。
宮崎市総合体育館の基本情報
住所 | 宮崎県宮崎市宮崎駅東1丁目2番地7 |
時間 | 9時〜22時 |
休日 | 第3月曜日(祝日の場合は次の平日)、年末年始 |
電話番号 | 0985-29-5603 |
Webサイト | 宮崎市体育協会 |
備考 | – |