「清水新地野球場」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、清水新地野球場の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
目次
清水新地野球場のアクセス
場所
・ 熊本市北区清水新地7丁目5−1(Googleマップ)
・ 熊本北バイパスから県道49号線へ入り、新地団地の先にある。道は交通量が多いわりには、広くない場所もある。
駐車場
・ 清水新地野球場の駐車場は、50台程度は駐車できそうだが、縦に長く横幅の広さはあまりない。
・ 駐車料金は無料。

清水新地野球場のグラウンド
・ 野球やサッカーでも利用できる多目的グラウンド。

清水新地グラウンドの料金表
全面利用(野球/サッカー) | 1時間 | 620円 |
半面利用(ソフトボール) | 1時間 | 310円 |
照明(全面) | 1時間 | 2,240円 |
照明(半面) | 1時間 | 1,120円 |

関連記事:熊本の多目的グラウンドを探す場合は、熊本市内のグラウンドまとめもあります。
Cluster x Cluster(クラスター×クラスター)
今回は、熊本市内の野球やサッカーのできるグラウンドを持つ運動施設をマッピングしました。植木中央公園、飽田公園、浜線健康パ…
清水新地野球場の休憩場所
・ 清水新地野球場のトイレは、駐車場とバックネット裏に、多目的トイレ完備のものがそれぞれある。
・ 休憩場所は野球のベンチぐらいしかない。
・ 自販機は駐車場横の麻生田コミセンの前にある。


訪れての感想
利用者の多いグラウンド
清水新地野球場は、新地団地の隣にある多目的グラウンドで、野球のイメージが強いですが、サッカーでも利用できる運動施設です。
ロケーションが良いのか、人気の理由は不明ですが、週末や平日の夜間に草野球やソフトボールの試合がよく行われている人気のグラウンド。
グラウンド施設は年季の入った感じでしたが、それと比べると、トイレが新しく綺麗でした。
昔からあるグラウンドでは、トイレが残念なところが多いので、新地球場のトイレは、一つ好印象なポイントです。
清水新地野球場の基本情報
住所 | 熊本市北区清水新地7丁目5番1号 |
時間 | 3月1日~10月15日:6時〜22時 10月16日~2月29日:7時〜22時 |
休日 | 年末年始 |
電話番号 | 096-338-0814 |
Webサイト | – |
備考 | <施設の予約> 熊本県公共施設予約システム 「ひばりネットよやくまくん」 |