「セミコンテクノパーク中央公園」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、セミコンテクノパーク中央公園の施設やアクセス情報などを紹介します。
目次
セミコンテクノパーク中央公園のアクセス
場所
・ 熊本県菊池郡菊陽町原水4000-25(Googleマップ)
・ 県道30号線からセミコンテクノパークへ。ソニーセミコンの前。周辺の道はよく整備されている。
駐車場
・ セミコンテクノパーク中央公園の駐車場は、30台程度の収容台数がある。
・ 駐車料金は無料。

バス
・ バスは、JR原水駅からセミコン通勤バスが出ている。公園前には、ソニーセミコンダクタ前バス停がある。
セミコンテクノパーク中央公園の芝生広場
・ 広大な楕円形の芝生の広場。縦が160mほど、横幅が70mから90mほどある。

セミコンテクノパーク中央公園のウォーキングコース
・ 芝生広場の外周は舗装されていて、一周450mぐらいあるウォーキングコースになっている。

セミコンテクノパーク中央公園のエントランス広場
・ 公園の隅にはモニュメントがあったり、花壇があったりして、腰掛けられるようにもなっていた。

訪れての感想
大人の憩いの場
セミコンテクノパーク中央公園は、広大な芝生広場があって、その外周がウォーキングコースになっている公園で、遊具のある公園ではありません。
どちらかと言うと、大人の公園。
平日の昼間でも、駐車場は昼休みに休憩をする大人たちで賑わっているようでした。
健康のために歩く人も、大きな広場の外周なので、歩きがいのある公園だと思います。
芝生の状態は良好で、とにかく広さがあって気分爽快。良いリフレッシュ場所でした。
関連記事:菊陽町内の公園をお探しの場合は、 菊陽町の主な公園まとめもあります。
Cluster x Cluster(クラスター×クラスター)
熊本県菊陽町の主な公園をマッピングしました。ひかりのもり公園、鼻ぐり井手公園、菊陽杉並木公園さんさん、ふれあいの森公園な…