西部運動公園(福岡市西区)ドッグランもあるスポーツ公園

「西部運動公園」ふくおか公園図鑑

福岡県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。

この記事では、西部運動公園の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。

西部運動公園のアクセス

場所

・ 福岡県福岡市西区飯盛385(Googleマップ

・ 県道560号線を曲がって室見川を渡った先にある。田園地帯で道は広くないところもある。

駐車場

・ 西部運動公園の駐車場は、2箇所に分かれ、240台程度ある。

・ 駐車料金は1時間100円、1日最大300円。

・ 駐車場の利用時間は、6時から21時まで。

西部運動公園の駐車場

西部運動公園の案内図

・ 園内の外周は1,150mのジョギングコースになっている。

西部運動公園の案内図

西部運動公園のテニスコート

・ 砂入り人工芝コート10面、壁打ちコート1面のテニスコート。

・ テニスコートの利用料は、1時間800円。高校生以下は半額。

西部運動公園テニスコート

西部運動公園の野球場

・ 中堅115m、両翼90mの野球場。

・ 野球場の利用料は、2時間3,000円。高校生以下は半額。

西部運動公園野球場

西部運動公園の球技場

・ サッカーやラグビー、グラウンドゴルフなどもできる多目的球技場。

・ 球技場の利用料は、2時間3,000円。高校生以下は半額。

西部運動公園の多目的球技場

西部運動公園の芝生広場

・ 遠足でも利用される大きな芝生広場。

・ 野球はできないが、キャッチボールぐらいまでのボール遊びはできる。

西部運動公園の芝生広場

西部運動公園の遊具広場

・ コンビネーション遊具もあるが、概ね、高さを抑え、小さい子も遊びやすい遊具になっていた。

西部運動公園の遊具広場

西部運動公園のビオトープ

・ 水辺の生物が住みやすいように整備された修景池。

西部運動公園のビオトープ

西部運動公園のドッグラン

・ ドッグランの受付時間は、11時から16時まで。

・ 利用登録料は1頭につき500円。

・ 小型犬エリアと一般犬エリアの2つに分かれる。

西部運動公園のドッグラン

訪れての感想

緑の多い運動公園

西部運動公園は、新しい施設ではないようでしたが、管理状態が良好で、緑が多く、気持ちの良い場所でした。

運動公園ですが、芝生広場や遊具広場、ドッグランなどスポーツ以外の用途でも十分に楽しめます。

その分、スポーツの試合などと重なる週末は、駐車場が満車になることも多いです。

運動施設の利用時間は9時から。照明が無いので、夏は19時、冬は17時まで。4月から10月の土日祝に限り、野球場は7時から利用できます。

西部運動公園の基本情報

住所福岡県福岡市西区飯盛385
時間駐車場:6時~21時
休日
電話番号092-811-5625
Webサイトグループフォース
備考