「栄グラウンド」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、栄グラウンドの施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
栄グラウンドのアクセス
場所
・ 熊本県合志市栄2295-138(Googleマップ)
・ 県道30号線から栄の住宅街に入った場所。周辺の道は広くないところもある。
駐車場
・ 栄グラウンドの駐車場は、グラウンドの向かい側にある。収容台数は70台ほど。
・ 駐車場の利用時間は、7時から20時。
・ 駐車料金は無料。

多目的グラウンド
・ サッカーや軟式野球ができる広いグラウンド。照明施設は無い。
・ グラウンドの利用料は、1時間につき、全面500円、半面Aコート300円、Bコート200円。合志市外の利用者は倍額。
・ 利用時間は9時から19時まで。

ゲートボール場
・ ゲートボール場の利用料は、1時間100円。合志市外の利用者は倍額。

休憩場所
・ トイレは、野球場ライト側とゲートボール場側の2箇所ある。野球場側のトイレは、多目的トイレも完備。
・ 野球場やゲートボール場には屋根のあるベンチがある。
・ 自販機は駐車場にある。

訪れての感想
新しめのトイレ
栄グラウンドは、野球場にもサッカー場にもなる広い多目的グラウンドと、その隅にはゲートボール場を備えた運動施設でした。
年季の入った運動施設では、トイレが古くて綺麗ではないことが多いので、多目的トイレも付いた新しめのトイレがあるのは、一つ好印象です。
関連記事:合志市の公園やスポーツ施設については、合志市の主な公園まとめもあります。