「蓮台寺公園」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、蓮台寺公園の施設やアクセス情報などを紹介します。
目次
蓮台寺公園のアクセス
場所
・ 熊本市西区蓮台寺5丁目5(Googleマップ)
・ 道幅は普通だが、道が斜めに走っていたりして、曲がるところを少し迷った。
駐車場
・ 蓮台寺公園に駐車場は無い。
・ 広い駐車場のあるお店なども近くになさそうなので、車では行きづらい公園。
蓮台寺公園の遊具エリア
・ ブランコや砂場、すべり台とアスレチックが一緒になった複合遊具などがある。

・ 小学生ぐらいになると、すべり台の土管の中ではなく、上に登って遊んだりしていた。

憩いの広場
・ 遊具コーナーの前にある広場。芝生だったり、土だったり。

防災倉庫
・ 公園の地下には、耐震性地下貯水槽もある。

蓮台寺公園の多目的広場(ソフトボール場)
・ グラウンドの使用料は無料。
・ 営業時間は、夏季(4月~9月)は8時から18時。冬季(10月~3月)は9時から17時。

関連記事:熊本の多目的グラウンドを探す場合は、熊本市内のグラウンドまとめもあります。
Cluster x Cluster(クラスター×クラスター)
今回は、熊本市内の野球やサッカーのできるグラウンドを持つ運動施設をマッピングしました。植木中央公園、飽田公園、浜線健康パ…
蓮台寺公園のウォーキングコース
・ 外周は舗装され、1周400mぐらいのウォーキングコースになっている。健康ベンチも設置してある。

訪れての感想
新幹線の見えるグラウンド

蓮台寺公園は、防災倉庫やソフトボール場があって、比較的に大きな地域の拠点的な公園でした。
よく整備されていますが、若干、施設の古さも垣間見える公園です。
昭和の公園というほどの古さではなく、平成に整備されて年季が入ってきたぐらいの感じ。
九州新幹線が近くを通る公園でもあり、桜も綺麗で、散歩をしていて楽しかったです。