「大津町総合体育館」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、大津町総合体育館の施設やアクセス情報、利用料金や予約方法などを紹介します。
大津町総合体育館のアクセス
場所
・ 熊本県菊池郡大津町森1000(Googleマップ)
・ 県道225号線沿いで、道は整っている。
駐車場
・ 駐車場は、大津町総合体育館のすぐ隣にある。収容台数は250台程度。
・ 駐車料金は無料。

バス
・ 最寄りのバス停は、徒歩15分程度の場所にある産交バスの大津町運動公園入口バス停。
大津町総合体育館のメインアリーナ
・ 44.8m×36mの広さのアリーナ。バスケ2面、バレー3面、バドミントン8面などが入る大きさ。
・ 2階に150席程度の固定席があって、1周170mのランニングコースになっている。

メインアリーナの料金表(町外者は3倍の金額)
全面利用 | 1時間 | 1,600円 |
体育活動以外の利用 | 1時間 | 4,800円 |
バスケットボール | 1面1時間 | 800円 |
バレーボール | 1面1時間 | 600円 |
バドミントン | 1面1時間 | 200円 |

大津町総合体育館のサブアリーナ
・ サブアリーナは22.2m×34.8mの広さ。バスケやバレーが1面、バドミントンが3面入る。

サブアリーナの料金表(町外者は3倍の金額)
全面利用 | 1時間 | 600円 |
体育活動以外の利用 | 1時間 | 1,800円 |
バドミントン | 1面1時間 | 200円 |
卓球 | 1面1時間 | 200円 |
大津町総合体育館のトレーニングルーム
・ トレーニングルームの利用時間は、9時から21時(日祝は17時)まで。施設の利用は16歳以上。
・ ジムの利用料は、2時間につき、町内者200円、町外者400円。11枚綴りの回数券もある。
大津町総合体育館の予約
窓口
・ 施設の予約は、電話で空き状況を確認して、仮予約。1週間以内に、体育館内の事務所に申請書を提出して予約ができる。
・ 予約の受付時間は、8時30分から17時まで。
・ 予約の受付は、前月の第2火曜日(祝日の場合は次の平日)から開始。
訪れての感想
スポーツの森大津

大津町総合体育館は、洒落たエントランスロビーもある、比較的に新しい施設でした。
館内は土足禁止で、表側と裏の駐車場側の2箇所に入口があります。
メインアリーナには観覧席もありますが、席数が多くないので、プロスポーツのような入場料を徴収するイベントには向いていません。
大津町総合体育館は、大津町運動公園内にあって、隣には球技場や陸上競技場もあるので、スポーツの合宿などの屋内トレーニング施設としても機能します。
大津町総合体育館の基本情報
住所 | 熊本県菊池郡大津町森1000 |
時間 | 8時30分〜22時 |
休日 | 火曜日(火曜が祝日のときは翌日) |
電話番号 | 096-293-8088(大津町 生涯スポーツ係) |
Webサイト | – |
備考 | – |