くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、熊本市東区の「錦ヶ丘公園」に行ったときの記録です。
目次
錦ヶ丘公園の場所
アクセス
・ 熊本市東区錦ケ丘8(Googleマップ)
・ 周辺は交通量が多く、普通の道。
駐車場
・ 駐車場はない。
・ 桜の時期だったので、川沿いの道に路駐して、公園で弁当を食べるサラリーマン、OLがパラパラいた。
錦ヶ丘公園の施設
遊具コーナー
・ 年季の入った遊具が多く、水はけが悪い場所も多い。

乳幼児コーナー
・ 乳幼児コーナーは新しい。芝生が綺麗で良かった。

砂場
・ 乳幼児コーナーの隣に鉄棒と広大な砂場。

テニスコート
・ テニスコート3面。使用料は無料だが、予約が必要。
・ ナイター設備なし。

関連記事:熊本のテニスコートを探す場合は、 熊本市内のテニスコートまとめもあります。
ソフトボール場
・ 施設の利用料は無料。
・ ソフトボール場ではグラウンドゴルフ。その横では花見が行われていた。

関連記事:熊本の多目的グラウンドを探す場合は、 熊本市内のグラウンドまとめもあります。
防災倉庫

遊歩道
・ 外周は、640mのウォーキングコースになっている。

訪れての感想
尾ノ上の花見スポット

錦ヶ丘公園は昭和51年3月の竣工の年季の入った公園でした。
なかなか見かけることがなくなった公衆電話が入口の近くにありました。
桜の時期ということもあってか、駐車場がないのにも関わらず、とても人が多くて少し驚きました。
東区のこの近辺は会社が多い地域で、昼休みにランチをする人や、ワイシャツ姿で外周を歩く人などもいて、春の昼休みという感じでした。
関連記事:熊本市内のお花見スポットまとめ