「宮崎県総合運動公園 自転車競技場」みやざき公園図鑑
宮崎県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、宮崎県総合運動公園 自転車競技場の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
目次
宮崎県総合運動公園自転車競技場のアクセス
場所
・ 宮崎市熊野1443-12(Googleマップ)
・ 自転車競技場は、宮崎県総合運動公園の補助球技場の先。運動公園の北側の先端にある。
駐車場
・ 自転車競技場の最寄りの駐車場は、宮崎県総合運動公園の北駐車場の三塁側。
・ 駐車料金は、普通車300円、大型車600円。
宮崎県総合運動公園 自転車競技場の案内図

自転車競技場(ホッケー場)
・ 400m×6車連の競技場。
・ 自転車競技場の利用料は、1時間につき、一般1,190円、高校生以下600円。
・ ホッケー場の利用料は、1時間につき、一般470円、高校生以下240円。
・ 個人利用は、1時間につき、一般120円、高校生以下60円。

ソテツ広場
・ 自転車競技場の前には、遊具の並ぶ芝生広場がある。

訪れての感想
運動公園ホッケー場
宮崎県総合運動公園自転車競技場の中央フィールド部分は、芝生のホッケー場になっていました。
陸上競技場のフィールドとは異なり、周囲は傾斜のある競輪のバンクで、一味違うホッケー体験ができる施設かもしれません。
サッカーなどでは、ボールがゴール裏に飛んで行っても、傾斜で跳ね返ってきてくれて、意外と便利かもなとも思いました。
自転車競技場の前に広がるソテツ広場は、芝生の公園で、なかなか遊具が充実していました。
競技場の周囲には健康遊具も並んでいるようなので、色んな遊具を楽しみながら周遊して、探検気分を味わえる場所になっているかもしれません。
関連記事:宮崎県総合運動公園の施設まとめ