「緑川地区農村運動広場」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、緑川地区農村運動広場の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
緑川地区農村運動広場のアクセス
場所
・ 熊本県宇土市笹原町1257(Googleマップ)
・ 国道57号線から一本入ったところに駐車場がある。
駐車場
・ 緑川地区農村運動広場の駐車場の収容台数は30台程度。
・ 駐車料金は無料。

多目的グラウンド
・ グラウンドの利用料は、市内の利用者は無料。市外の利用者は1時間430円。
・ 夜間照明の使用料は、1時間につき、市内の利用者が1,700円、市外の利用者が2,540円。


休憩場所
・ トイレや自販機は、駐車場にある。

訪れての感想
昭和なグラウンド
緑川地区農村運動広場は、年季の入った施設でしたが、放置されて草ぼうぼうのグラウンドではなく、よく利用されている感の漂う場所でした。
隅には野球のベンチやブルペンがあり、グラウンドの半面ではサッカーゴールが並び、サッカー場として利用された白線の跡が残っていました。
駐車場にある自販機は、100円で販売されていて、昔懐かしい感じでした。
緑川地区農村運動広場の基本情報
住所 | 熊本県宇土市笹原町1257 |
時間 | 9時〜22時 |
休日 | 年末年始 |
電話番号 | 0964-23-2642(宇土市教育委員会) |
Webサイト | – |
備考 | – |