「天草市民センター」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
この記事では、天草市民センターの施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
天草市民センターのアクセス
場所
・ 熊本県天草市東町3(Googleマップ)
・ 国道324号線から少し入ったところ。道は整備されている。
駐車場
・ 天草市民センターの駐車場は、表側の第1駐車場と裏側の第2駐車場、2箇所ある。
・ 収容台数は第1駐車場が110台、第2駐車場が240台。

天草市民センターの体育館
・ バスケ2面、バレーボール3面、バドミントン9面などが入る広さのアリーナ。
・ 観覧席の数は、1,000席。

体育館の料金表
全面利用 | 1時間 | 1,260円 |
体育活動以外の利用 | 1時間 | 3,780円 |
照明設備 | 1時間 | 950円 |
冷暖房設備 | 1時間 | 3,150円 |
バスケットボール | 1面1時間 | 630円 |
バレーボール | 1面1時間 | 420円 |
天草市民センターの武道館
・ 1階に柔道場、3階に剣道場、5階に弓道場がある。

・ 柔道場、剣道場の利用料は、1時間につき、全面740円、半面370円。
・ 照明の使用料は、1時間につき、全面530円、半面270円。

・ 弓道場の利用料は、1時間530円。個人利用は1回100円。

天草市民センターのトレーニング室
・ トレーニングジムは、武道館の3階にある。
・ ジムの利用料は、1回100円。1ヶ月1,000円の定期券もある。
天草市民会館
・ 固定席698席、車椅子席3席の文化ホール。

ホールの料金表
平日 | 9時〜12時 | 7,600円 |
13時〜17時 | 10,300円 | |
18時〜22時 | 13,700円 | |
全日 | 31,700円 | |
土日祝 | 9時〜12時 | 9,500円 |
13時〜17時 | 13,200円 | |
18時〜22時 | 16,700円 | |
全日 | 39,500円 | |
冷暖房設備 | 1時間 | 4,200円 |
天草市民センターの予約
窓口
・ 施設の空き状況は、電話で問い合わせできる。
・ 施設の利用は、管理事務所に申請書を提出して申し込む。利用料金も窓口で納付する。
・ 申請の受付は、利用日の6ヶ月前の初日の9時から開始。
・ 遠方などで窓口申し込みが難しい場合は、郵送でも受け付ける。料金の納付は銀行振込になる。
訪れての感想
新体育館
天草市民センターは、体育館と武道館、文化会館が集約された施設です。
隣には本渡運動公園や天草市中央図書館もありました。
武道館はやや年季の入った感じでしたが、体育館は2014年4月のオープンということで、まだまだ新しく綺麗でした。
スポーツ活動、文化活動、両面で様々なイベント会場となる施設です。
エントランス前には、整った芝生広場もあり、子どもたちを遊ばせることもできます。
天草市民センターの基本情報
住所 | 熊本県天草市東町3 |
時間 | 9時〜22時 |
休日 | 月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)、年末年始 |
電話番号 | 0969-22-4125 |
Webサイト | 天草市芸術文化協会 |
備考 | – |