吉松スポーツ公園(熊本市北区)

「吉松スポーツ公園」くまもと公園図鑑

熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。

この記事では、吉松スポーツ公園の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。

吉松スポーツ公園のアクセス

場所

・ 熊本市北区植木町亀甲451(Googleマップ

・ 国道3号線沿い。入り口に目印となる看板がある。

吉松スポーツ公園の入口

駐車場

・ 吉松スポーツ公園の駐車場は、白線を引いて舗装してあるわけではないが、数十台ぐらいの収容台数がある。

・ 駐車料金は無料。

吉松スポーツ公園の駐車場

吉松スポーツ公園の野球場

・ 野球場の利用料は、1時間620円。

・ 夜間照明の使用料は、1時間2,240円。ソフトボールで半面利用の場合は、1,120円。

吉松スポーツ公園の野球場

関連記事:熊本の多目的グラウンドを探す場合は、熊本市内のグラウンドまとめもあります。

Cluster x Cluster(クラスター×クラスター)

今回は、熊本市内の野球やサッカーのできるグラウンドを持つ運動施設をマッピングしました。植木中央公園、飽田公園、浜線健康パ…

休憩場所

・ トイレは、男女兼用の小さいものが一つある。

・ 野球場のベンチ以外には、座る場所は特に見当たらない。

・ 自販機はトイレの隣にある。

吉松スポーツ公園のトイレ

訪れての感想

檻の中の球場

吉松スポーツ公園のグラウンド

吉松スポーツ公園は、古いプールが残る学校跡地が立派な野球場になった場所でした。

野球場は、完全にネットで囲まれていて、入り口は施錠されており、施設利用者以外は入れないように厳重に管理されていました。

そのためか、グラウンドの状態は良好で、野球をする人にとっては良い環境だと思います。

ただ、応援に行く人にとっては、ベンチの中以外の場所ではネットの外からの見学になり、トイレも綺麗ではないので、ちょっと微妙かもしれません。

吉松スポーツ公園の基本情報

住所熊本市北区植木町亀甲464
時間3月1日〜7月31日:6時~22時
8月1日〜8月31日:6時〜19時
9月1日〜9月30日:6時〜18時
10月1日〜10月15日:6時〜17時
10月16日〜10月31日:7時〜17時
11月1日〜2月29日:7時〜22時
休日年末年始
電話番号096-273-3716
Webサイト
備考<施設の予約>
熊本県公共施設予約システム
ひばりネットよやくまくん