かごしま公園図鑑
鹿児島県内の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、鹿児島市の「東開庭球場」に行ったときの記録です。
東開庭球場の場所
アクセス
・ 鹿児島市東開町2−1(Googleマップ)
・ 県道217号線を曲がったところで、道は整備されている。
駐車場
・ 駐車場の収容台数は190台程度。
・ 駐車料金は無料。

東開庭球場の施設
案内図

ABコート
・ 施設の利用料は、1面1時間につき、一般300円、高校生以下150円。
・ アマチュアスポーツ以外の利用や、入場料等を徴収する場合は別途、料金が決まっている。
・ 照明の使用料は、1面1時間300円。

練習コート
・ A、Bコートの横にある練習用の壁打ちコート。

CDコート
・ 施設の利用料は、1面1時間につき、一般300円、高校生以下150円。
・ アマチュアスポーツ以外の利用や、入場料等を徴収する場合は別途、料金が決まっている。
・ 照明の使用料は、1面1時間300円。

訪れての感想
テニスの殿堂

東開庭球場は、砂入り人工芝のテニスコートが16面あって、6面のコートが2列並ぶ間には、立派な観覧スタンドもあります。
大会の会場になることも多いようで、かごしま国体では、成年男女のテニス競技の会場になっています。
テニスコートを囲むように駐車場があり、大型バス向けのスペースもありますが、大きな大会になると、駐車場が不足することもあるようです。
基本情報
住所 | 鹿児島県鹿児島市東開町2−1 |
時間 | 8時30分〜21時 |
休日 | 年末年始 |
電話番号 | 099-268-5572 |
Webサイト | 東開庭球場 |
備考 | – |