「等々力陸上競技場」かながわ公園図鑑
神奈川各地の公園やスポーツ施設を訪れ、写真や動画と共に情報をシェアします。
この記事では、等々力陸上競技場の施設やアクセス情報などを紹介します。
目次
等々力陸上競技場のアクセス
場所
・ 川崎市中原区等々力1-1(Googleマップ)
駐車場
・ 等々力陸上競技場の近くには、等々力緑地の有料駐車場が150台程度ある。
・ 駐車料金は、2時間400円、以降30分50円。
電車、バス
武蔵小杉駅
・ 駅前の2番バス停が、等々力グラウンド方面。
・ バスは前払い制で、運賃は210円。移動時間は10分程度。

市営等々力グラウンド入口バス停
・ バスを降りると、スタジアムまで徒歩5分程度。

等々力陸上競技場の施設
第1種公認陸上競技場
・ 400m×8レーンの全天候型ウレタン舗装。フィールドは107m×71mの天然芝。
・ メインスタンド、サイドバックスタンド合わせて、27,495人収容のスタジアム。

施設の利用料
・ 個人利用は1回200円。専用利用は4時間26,000円など。
等々力陸上競技場周辺の観光スポット
・ 等々力陸上競技場とセットで訪れてみたい観光スポットをピックアップ。
アズーロネロ、フロカフェ
・ 川崎フロンターレの公式グッズショップ「アズーロネロ」と公式カフェ「フロカフェ」が併設した施設。
・ 武蔵小杉駅から徒歩数分の高架下にある。

藤子・F・不二雄ミュージアム
・ ドラえもんなどの原画の展示、漫画や映像が見られるコーナー、ミュージアムカフェやショップもある。
住所 | 川崎市多摩区長尾2-8-1(Googleマップ) |
時間 | 10時〜18時 |
休日 | 主に火曜日、開館カレンダーによる |
電話 | 0570-055-245 |
Webサイト | 藤子ミュージアム |
備考 | 入館料:大人1,000円、中高生700円、4歳以上500円 |
訪れての感想
フロンターレのホーム
等々力陸上競技場は、Jリーグの川崎フロンターレのホームスタジアムとしてお馴染みの場所です。
最寄り駅からわりと頻繁にバスが出ていて、競技場のある運動公園前のバス停で降りると、徒歩数分で到着しました。
フロンターレの試合開催日は、武蔵小杉駅から臨時の直行バスも出ますが、かなりの混雑になります。
武蔵中原駅からでも、徒歩15分程度なので、混雑を避けて、駅まで歩く人も少なくないです。
等々力陸上競技場の基本情報
住所 | 神奈川県川崎市中原区等々力1-1 |
時間 | 9時〜17時 |
休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
電話 | 044-722-0303 |
Webサイト | – |
備考 | – |