「西宮中央運動公園」ひょうご公園図鑑
兵庫各地の公園やスポーツ施設を訪れ、写真や動画と共に情報をシェアします。
この記事では、西宮中央運動公園の施設やアクセス情報、利用料金などを紹介します。
目次
西宮中央運動公園のアクセス
場所
・ 兵庫県西宮市河原町1-16(Googleマップ)
・ 国道171号線沿いで、周辺の道は整備されている。
駐車場
・ 西宮中央運動公園の駐車場は、体育館前に92台、少し離れた中屋町に52台ある。
・ 駐車料金は有料。最初の60分100円、以後30分100円など。

西宮中央運動公園の案内図

西宮市立中央体育館
・ 体育館は、Bリーグの西宮ストークスのホームアリーナ。試合会場になったときの様子については、「西宮市立中央体育館(兵庫県)Bリーグの試合会場」を参照。

体育室の料金表(市外の利用者は倍額)
全面利用(平日) | 2時間 | 12,400円 |
全面利用(土日祝) | 2時間 | 15,500円 |
冷暖房設備 | 2時間 | 2,480円 |
武道場の料金表(市外の利用者は倍額)
格技場(平日) | 2時間 | 4,200円 |
格技場(土日祝) | 2時間 | 5,200円 |
柔道場/剣道場(平日) | 2時間 | 1,800円 |
柔道場/剣道場(土日祝) | 2時間 | 2,200円 |
西宮スポーツセンター
・ ジムやゴルフ練習場のほか、スポーツ教室も開催されるフィットネスルームなどがある。

スポーツセンターの料金表
ゴルフ練習場(平日) | 2時間 | 600円 |
ゴルフ練習場(土日祝) | 90分 | 600円 |
マシンジム | 1人1回 | 600円 |
フィットネスルーム | 2時間 | 2,400円 |
プレイングルーム | 2時間 | 2,000円 |
卓球場 | 1人2時間 | 600円 |
会議室 | 2時間 | 700円 |
西宮中央運動公園の陸上競技場
・ 第4種公認の陸上競技場。ホームスタンドもある。

陸上競技場の料金表(市外の利用者は倍額)
球技場(平日) | 2時間 | 3,000円 |
球技場(土日祝) | 2時間 | 3,600円 |
トラック(平日) | 2時間 | 3,000円 |
トラック(土日祝) | 2時間 | 3,600円 |
西宮中央運動公園の多目的グラウンド
・ 内野スタンドもある野球場。

野球場の料金表(市外の利用者は倍額)
野球(平日) | 2時間 | 6,400円 |
野球(土日祝) | 2時間 | 8,000円 |
照明設備 | 15分 | 1,300円 |
西宮中央運動公園テニスコート
・ 砂入り人工芝コート5面と、道向かいに壁打ちコートもある。

テニスコートの料金表(市外の利用者は倍額)
テニス(平日) | 1面2時間 | 2,400円 |
テニス(土日祝) | 1面2時間 | 3,000円 |
照明設備 | 15分 | 110円 |

児童公園
・ 野球場のライトスタンド奥に、遊具もある公園がある。

訪れての感想
昭和な運動公園
西宮中央運動公園は、有料の駐車場がありますが、収容台数が多くないので、体育館でBリーグの試合がある日などは、すぐに満車状態になってしまいます。
園内には児童公園もあるので、気候の良いときには、Bリーグの試合の際に体育館前に登場するアリーナグルメを購入して、外でお昼にするのも良いです。
ただ、全体的に年季の入った施設が目立ち、昔懐かしさと若干の寂しさが漂うところもありました。
Bリーグが盛り上がって、西宮ストークスの人気が出てきたときには、もう少し立派なアリーナで試合をしてほしい気もしました。
西宮中央運動公園の基本情報
住所 | 兵庫県西宮市河原町1-16 |
時間 | 9時〜21時 |
休日 | 体育館:毎月最終月曜日 武道場(格技室):第一金曜日 武道場(剣道場):第二火曜日 スポーツセンター:月曜日 |
電話番号 | 0798-74-0720(中央体育館) |
Webサイト | – |
備考 | – |